流石にこれはお粗末すぎん?
アプデ呼びかけてるってことは、今も使われてるAPIに穴があったってことでしょ…?
「昔使ってたAPIが実はまだ開いてました」とかならまだしも、今も使ってるAPIが認証無しで叩けたっていうのは、そもそものセキュリティ意識が低いとしか言えんぞ…
> Twilioはユーザーに対し、Authyのアプリをすぐに最新版(Androidはv25.1.0、iOSはv26.1.0)にアップデートするよう呼び掛けている
> 攻撃者は膨大な電話番号リストをセキュリティで保護されていないAPIエンドポイントに入力することでデータを収集した
> 有効な電話番号についてはエンドポイントがAuthyに登録されている関連アカウント情報を返してしまう
> TwilioがAPIを保護したため、この悪用はできなくなった
Twilio、「Authy」の多数の顧客電話番号流出を認めアプリ更新を呼び掛け - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2407/04/news103.html