20:23:23 @yufushiro@m.yufushiro.dev
icon

クソデカサイズのアクスタについて調べてたらこの記事出てきて笑ってる

アイマスの等身大アクスタを“置き配”してもらう → 玄関を豪快にふさがれ出られなくなる悲劇が発生(1/2 ページ) - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Web site image
アイマスの等身大アクスタを“置き配”してもらう → 玄関を豪快にふさがれ出られなくなる悲劇が発生
21:23:33 @yufushiro@m.yufushiro.dev
2023-08-27 21:09:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

await Promise でゴテゴテすること自体が本質的な可読性の低下に寄与しているかというと、あまりそうではない気がするなぁ。結局は async なムードであるかどうか、どこで sync な世界に戻ってくるか、くらいしか気にするべきことはないわけで、追加される複雑性は以外と少ない

21:23:40 @yufushiro@m.yufushiro.dev
icon

await と map/filter の相性がどうのは読みやすさの程度の問題で済むからまだマシ。
text.replaceAll(/aaa/, (x) => hoge(x)) の hoge を async function にする必要に迫られた時が地獄の始まり

21:28:38 @yufushiro@m.yufushiro.dev
icon

Q: どうしてそんな場所が async になるんだよ

A: 短縮 URL の展開を素朴に実装するとこうなる