ここリアごとの管理者鯖缶のひとをフォローしがち。HTLでエアリプ会話するの好きがち。その他の生息地@yuba@misskey.io@yuba@nemudaru.uk@yuba@misskey.04.si@yuba@nagisa.town @yuba@misskey.systems
くっねむい
新九郎奔るの最新巻は、一気に話が進展したなそれにしても、扉の“こうなるはずだった”集合絵がほんとにせつない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
絵文字マネージャすごい!
しろぷよシリーズとかはしばみ絵文字シリーズとか全然入れてないの、別に避けてたわけじゃなくて絵文字が多くて大変だからだったんですが、これがあればできるかも。
かつては拷問に使われていた30℃の真夏日#かつては拷問に使われていたとつけると禍々しくなる
「にも」か。
かつては拷問にも使われていた30℃の真夏日#かつては拷問にも使われていたとつけると禍々しくなる
かつては拷問にも使われていた30MBのアプリインストール#かつては拷問にも使われていたとつけると禍々しくなる
💾 ← 1MB
東京のサーバーから30MBダウンロードするくらいなら新幹線で東京に往復してフロッピー30枚もらってきた方が早かった時代
バイク便の登場した頃は、ぎりフロッピー時代にかぶってた気がする
By-Q便の創業が85年か。じゃあフロッピー時代ね。
85年ったら、ハードディスクも20MBとかだったしねえまあ通信速度はさらに遅かったけど。2400bpsのモデムが出たばっかりくらいだし。
考えてみれば鳩さんは自分のこと鳩だとは言ってない⋯IDも名前もrinsさんだ⋯
三(さん)重(セット)?
神奈川のみんな大丈夫かーい