360°評価書けねえ
評価制度なー
そんなものなしで、
周りの人たち「そんなバカな、無詠唱だと⋯!?」
おれ「また俺なんかやっちゃいました?」
で勝手に評価が上がって給料ドカドカ出てくれればいいんだけどさ、けどさ
でも使ってる側視点になると、
たとえ(「そんなバカな、無詠唱だと⋯!?」)ってめちゃくちゃ評価が上がってても、
(「でも今の給料で文句ないようならお得だな」)
になっちゃうんだよな。そりゃそうなる。
だからアピールして、自己評価とお賃金のギャップに不満を述べて更改を勝ち取らないといけない。
人類者界は辛い。
Netflix社の、自分で転職先みつけて報酬提示付けてもらったらそれを上回るお賃金にしてもらえるってルールがある意味一番⋯
いや、いやいや、余計に大変だろうと
いまからマイナポイントもらう作業を始めるとですね、使える決済サービスがかなり少ないことがわかりました。
今月中に「2万円決済する」系はもう無理で、「2万円チャージする」系しか選べないから。
PayPay、au Pay、JREポイントでとりあえず家族分いけそうだけど
マイナポイント制度も、あとふるさと納税制度もない方が良かった制度だと思ってるけど、
それはそれとして存在しちゃっている以上はお得はいただくみたいな派。
お得な制度が存在する以上お得をみすごすと心に引っかかっちゃってそれがストレスになるので⋯
本当に取りに行っているのは2万円ではなく心の平安かもしれない
misskeyにapng形式で上がってるアニメーション絵文字をSlackに持ち込むには、 https://www.freeconvert.com/ja/convert/apng-to-gif でアニメGIFに変換するとよさそう
@g0ma_@mi.halu.ink
うおお⋯
完璧な説明なんで何番の頸椎神経が圧迫されてるか、たぶん整形外科の先生はその一言だけでわかっちゃいます。
「デルマトーム」で検索するとわかるんですけど、7番頸椎と1番胸椎の間の神経(C8)って出てきますね。