おやすみみなさま
This account is not set to public on notestock.
絵文字作るの、MEGAMOJIよりも最近はこっち使うことが多いですね
いろんなフォントで作ったときの印象を一目で選べるのがよくて
https://slackemojigen.com/
IT健保からはがきが届いてPep-Upってサイトを案内されたので、あんまり期待せずに登録したんですよ。
過去の健康診断データが確認できるったって、IT健保会館で受けたやつだけでしょ、みたいに。
それが、複数の医療機関で受けたやつが全部見れるんですね。なにこれどうやって集めたんだろう。
今時点で考えついていることだけでは一時停止はやりすぎってことになるんだけど、
もしそこから不正利益を抜いたりする方法を思い付いた悪者が登場して被害が出たとき、なんであの時点で停めておかなかったんだ予測できたことだろってなりますよね後知恵で。
システムに不正な使い方ができる口を見つけてしまったけど、その不正な使い方をして得られる攻撃者側のメリットってのが今時点で思い浮かばないとき、
サービス一時停止とかの強めの対応するよう関係者を説得する方法について。
notestockでワードクラウドを作成しました! https://notestock.osa-p.net/wordcloud.html?uuid=44ad0e83cd084dc9a293135e3475908d
This account is not set to public on notestock.