マンション名を本物とちょっと違う、登録先企業の名前を織り込んだ名前にしたりね
「なつい」ってリアクションまだないんだよな
あと、「若い」
懐かしいものの話題出たときに、こっちはさらに古参だぜとマウント取りに行くとき用。「若い」
ノートの「…」アイコンから「内容をコピー」してどこかにペーストすると、どういう書き方したらこの表示にできるかわかりますよ〜
RE: https://misskey.io/notes/9atlvxzjar
コミットログは! いいこと書こうとしなくていいので! チケットか会話へのリンクだけでも貼って経緯だけはわかるようにね! お兄さんとお約束
W-ZERO3がちょっとかさばりすぎて買うのためらってたら見透かしたようにスリム版のアドエス出してくれたシャープさんほんと大好き
即買いしたのでした
太陽太陰暦では立春は年の初めを決めるためには使われていなくて、使われるのは冬至なんですよね。冬至が11月に含まれるように決める。
(日本では冬至が11月、春分が2月に入るようにというルールなので旧暦2033年問題を起こす)
有休のストックはまあまああるから自主的に休んじゃえばいいんだけど、ちゃんと祝日になってれば定例ミーティングとかも欠席しなくてすむからなー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
先頭を覚えればいいやつから覚えていきましょー
はnot
はoha
はsor
はku
はmaj
は ok
はもちろん oh
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは書いた記事ではじめてバズってはてブ人気記事入りしたやつですね
歴代でもいいね数2番目くらいをキープしてます
RE: https://misskey.io/notes/9astp1fkig