10:44:49 @yoshiumintyu@fedibird.com
2023-08-01 10:25:55 featherの投稿 feather@covelline.social
icon

新しいバージョンのfeather for Mastodon(v1.3.0)を配信しました!

- プロフィール画面の機能追加
- 投稿画面の不具合修正
- ユーザー待望の"注目のハッシュタグ"機能(タブにも追加可能です)

などなど沢山の変更を行っています。是非アップデートしてご利用ください :feather:

Attach image
10:59:35 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

ネット上の絵文字文化、確実に日本語圏固有というかmastodon.socialの絵文字の少なさを見るとローカルな文化なのだなという印象なので、その辺の歴史が知りたいなと思い始めた。

そもそも「Emoji」で通っているとおり、絵文字自体も日本人がつくったものなのだけれど、既に他の言語圏にも伝播したのだからもっと盛り上がってもおかしくないところやはり日本語圏でのバリエーションが圧倒的に多いのだよな……そこが不思議でたまらない。

「漢字があるから少ない文字数でより多く情報を詰められる」ということだけでは明らかに説明しきれない部分があると思う。識者の方がいらっしゃいましたらご教示願います……(自分で調べなさい!)

11:05:35 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

絵文字というか、特にFediverse上での文字を含む絵文字( :igyo: など)は他の言語圏ではほとんど見ないので、なんでだろう……と思っています。
ミーム文化自体は英語圏などでも散見されるのでますます不思議……(gifなどビジュアル寄りのものが多い印象ですが)
「言葉をミームにする」ということが日本語圏特有な気もしています。

11:13:26 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

CiNiiでいろいろ見てるけどグローバルな比較文献はあまりないようだな……ううむ

11:25:44 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

Misskey/Mastodon(一部サーバ)での絵文字リアクション機能がいま自分の中でめちゃくちゃアツいので、こういう研究してる方ってどこかにいらっしゃらないのかな〜と探しているところです うなれ!俺の検索力!(よわよわ)

11:29:24 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

でもdoggo(日本語で言うところのイッヌ)とかもあるしうーんうーん どこをどう検索すれば私の求める情報は出てくるのだろう

11:38:17 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

ある意味ではオリジナル絵文字ってガラケー時代に回帰したともいえるのかもね 小学生の頃オリジナルの顔文字つくって遊んでたな……

11:47:07 @yoshiumintyu@fedibird.com
2023-08-01 11:45:58 砂肝セロリ :ebi_parrot:の投稿 Johnniefuzikov@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:47:54 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

どこをどう見て魚……?と思ったけど急に理解できてアハ体験した なるほど〜〜!! 〜ゆ 〜ゆ

12:48:37 @yoshiumintyu@fedibird.com
2023-08-01 12:30:54 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

絵文字がなぜ他の言語圏であまり流行らないのか、というお話。
私は1つの理由として「添え物としてのイラスト」に対して海外では馴染みが薄いらしいというのも関係なくは無いのかも?と思ったり。
絵文字って基本的には文章を補うものであって絵文字自体が主役ではないので、挿し絵みたいなものだと思うんですよね。

で、これはどなたかのブーストで見かけたことがあるのですが、海外(確かその方は北欧だったかな)では、生活の中で「可愛いイラスト」というものをほとんど見かけないらしく。
日本の企業特に大企業なら必ずと言っていいほどいるマスコットキャラもほとんどいないらしい。
日本だと街中の掲示物やらマニュアルにイラストやさんに代表されるカットが溢れてるけど、そういうのが無いらしい。

12:49:24 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

ほほー!おもしろい

12:52:13 @yoshiumintyu@fedibird.com
2023-08-01 12:10:55 まりも@夏休みの投稿 miramarimo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:52:50 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

まんまるい😭きゃわ

14:28:33 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

@yone2yone
情報ありがとうございます!読んでみますね〜!

14:33:34 @yoshiumintyu@fedibird.com
2023-08-01 14:01:29 よしのの投稿 yamiyo_tomoshib@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:35:16 @yoshiumintyu@fedibird.com
2023-08-01 14:32:11 あおい :fedibird_01:の投稿 aomikan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:35:55 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

しっぽがすてきね

14:45:03 @yoshiumintyu@fedibird.com
2023-07-27 05:23:37 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

Mastodonは Twitterから比べると「あれもない!」「これもない!」なんだけど、誰かがささっと「ないからつくったよ」してくれるせいで、とーーーっても居心地がよい。「Twitterのスペースみたいなんないよう」→「Audonつくったよ」。「過去の自分の投稿が一覧できない!検索できない!」→「notestockつくったよー」って感じ。その便利さに「こっちのほうが便利じゃん…..」ってなる。

それに対してユーザーは。もう「1つのサービスにすべての機能を求める」「機能を探しにいかない」が「当たり前」になっちゃったよね。「Audonはいいんだけど録音できないから」「録音機能つけてほしい」。自分も一応「欲しい機能は?」と言われれば録音機能と答えたが、なければ別のサービス使って組み合わせればいいだけなんで……。Twitter一個に依存しちゃうもんだから、プラットフォーム終了のお知らせとともに困ってしまうってだけで。

SNS、次はどこ?とか「代替になるものは?」ではなく、自分であれこれ探したり、それを組み合わせる楽しみを思い出していこうぜ。

14:45:50 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

Audonってなんぞ、と思って調べたらすごくたのしそう

15:44:31 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

刀剣乱舞のLINE公式できてる!ありがたい

18:07:12 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

やるわよ!まあ最近はかなりTwitter見てる時間減ってるけど、明日までは徹底的にやる

18:57:39 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

いつもよりちょーっとだけ重いかな?と思ったけど急にサクサクになった

20:17:03 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

@takayuki_h
やはりDiscordが起源なのですね…! >絵文字リアクション
リプライありがとうございます🌸

22:41:52 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

いやめちゃめちゃよかったのだが????!?!?!?!、????刀ステってスゲ〜〜〜

22:42:18 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

毎日見てるから虚無になっちゃうかも 配信終わったら

22:46:30 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

よすぎたなてんでん 漢字出てこないけど

22:48:30 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

刀ステって一体どこまで行ってしまうのですか?

22:51:25 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

禺伝観れたこと一生大切にしていきます

23:01:03 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

天伝でよかったんだ 次のやつが漢字出てこないし読みもわからん

23:01:32 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

いやめちゃくちゃよかったのだが???!?!?!?!?!?

23:03:33 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

なんでかわからんけど天伝メチャクチャ刺さってしまったらしい

23:04:15 @yoshiumintyu@fedibird.com
icon

でもやっぱり私は悲伝が好きで………苦しくて………でも愛おしくて………………