真夏日 今年初めて100地点以上
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d4ba5044d67d98b026299ab700088991fc0d62c
柏餅の葉っぱ、カシワじゃなくてサルトリイバラを使用している地域が結構あるらしくて面白いなぁとなっている。
分布から見るとカシワがむしろサルトリイバラの代用だったんじゃないかってなるのも面白い
http://forests.world.coocan.jp/fnote/?p=158
柏餅の葉っぱは(塩漬けにされてる桜の葉とは異なり)食用として想定されている訳じゃないので食べるのは推奨されてないって大抵書いてあるなぁ。
https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20240502-OYT8T50013/
https://delishkitchen.tv/articles/1522
多分おにぎり包んでる熊笹とかの感覚なんだろうと思う