「安心安全を謳う温いサッカースタジアムなんてクソ喰らえ」ってこと言う人一定いるけど、自分が危険な目に遭う可能性の少ない成人男性だからこその傲慢だと思うんだよなぁ。
女性や子供、お年寄りなんかがスタジアムでサッカー観戦出来る環境奪うことについて何とも思ってないんだなぁと思うし、サッカー観戦がメジャーな休日の選択肢になってない日本で現状よりも人を排除したらサッカー観戦そのものが廃れると思うんだけどな。
「安心安全を謳う温いサッカースタジアムなんてクソ喰らえ」ってこと言う人一定いるけど、自分が危険な目に遭う可能性の少ない成人男性だからこその傲慢だと思うんだよなぁ。
女性や子供、お年寄りなんかがスタジアムでサッカー観戦出来る環境奪うことについて何とも思ってないんだなぁと思うし、サッカー観戦がメジャーな休日の選択肢になってない日本で現状よりも人を排除したらサッカー観戦そのものが廃れると思うんだけどな。
萩、良く言えば渋くて悪く言えば地味なんだよなぁと萩まつりに行って思った。
花自体はきれいだと思うけど、桜や梅やネモフィラみたいな派手な華やかさは無いのでそういったものを期待してしまうと肩透かしを食らってしまうと思う。
万葉集で一番多く詠まれた植物らしいし、情緒とかそういうのを楽しむんだろう多分。
ここにいるとそんな感じ無いけど、ローカルあるところはローカルの雰囲気が好きだからって居付く人結構いる印象あるしローカルがある故に空リプや交流はするけどフォロー自体はしてないってパターン結構あるっぽいので移住しないんじゃないかなぁ。
Pawooとmstdn.jpは同じ運営ですぬ。Pawooだけやたら不安定な気がするのは…なんででしょうね…。画像投稿が多いからかな?Pawooは海外鯖から結構ブロックされてるらしいけどそこも関係あるのかな。
このタイプのモバイルバッテリー気になってるんだけど強度的に大丈夫なんだろか。
Ankerなら大丈夫かな…?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BVKQ9XSM?ots=1&tag=gizmodo18-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1&ref=mgac2017
まあ土地でも移動する人しない人いますからぬ。移住しちゃう人には居残る人の感覚はわからないし、居残る人には移住しちゃう人の感覚は分からないってやつだと思うですよ。
僕はどっかしらネット上で適当なこと言える自HP以外の場が欲しい人なので移動しちゃうけど、そうじゃないと移動する理由はないんだろうなと思う。
Twitterの代わりは永久に出て来ないだろう(かつてのTwitterと全く同じSNSが出て来てもユーザーが全部そちらに移動することはないだろうという意味で)と思っているので が潰れるかユーザー総課金制になるまではこんな感じなんじゃないかなと思ってる。
あとは企業垢が多数いるThreadsがFediverseに参加してからだろうなぁ。
既存サービスがどんなに改悪されてもある程度のユーザーを残るっていうのを考えると、つくづく「自分の考えるさいきょうのサービス」を作り上げる際にゼロからのスタートではなくて、既存サービスを買い上げて改変するという形をとったイーロンは正解を選んでるよなぁと思う。
道理としての正しさは置いてけぼりだし、既存ユーザーからしたら迷惑でしかないが。