坂さん、災害とかへの支援について「建築に携わる人間の責任として」ってこと仰ってたので真摯な方だなぁと思う。
坂さんの考案した紙管使った避難所用のパーテーションは震災の展示で現物見たけど軽くて丈夫で組み立てもそんなに難しくないので避難所用の設備として普及していくと良いなぁと思った。
https://casabrutus.com/categories/architecture/304588
梨、二十世紀が好きなんだけど最近見ないな。
以前頂いたにっこり梨も好みだったので、硬めのあんまり甘くないさっぱりした梨が好きなんだろうな。
色合い的な意味でグランパスのユニフォーム着てるドアラの違和感すごいが、野球とサッカーが仲良くしてる光景は他所の話でもなんか嬉しくなるな。
アラサー面子で「信玄誠二のここが素敵」ってお題で信玄さん褒めまくり大会やって信玄さんのこと赤面させて欲しい。
仕事でいなかった次郎ちゃんがあとからやって来て「素面でそんなことを…?」ってちょっと戦慄して欲しい。次の餌食は次郎ちゃんです。
クリスが寛容なら九郎くんは変様だと思うんだけど、雨彦は輪の中にそもそも自分を置いていなかったので「貴方を受け入れていますよ」という寛容が必要だったけど、自ら輪の中に居ることを選択せずにいた想楽くんには寛容も必要ではあったけどそれ以上に輪の中に居続けることを選択するようになる変化が必要だったってことなのかな。
#モバエムの話