6vメタモンいないから、ひたすらピクニックわよ
にじトーーク面白かったな…
参加できる企画があればめちゃくちゃ参加したいな…しゃべりてぇ…推しのことを…
にじトーークとっても楽しかったですー!!
聴いてるうちにポケモンやりたくなって、久々にスカーレットやりながら参加させていただきました!!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あwごめww冲方くんごめんてww冲方くんも直木賞入ってるもんねww😅PSYCHO-PASS面白いもんねwwww😅
若葉繁れる、大好きだぞ!!!!!!!!月村了衛!!!!いまだに読み方がわからねぇ!!!!!難読ペンネームを許すな!!!!!!!!!
直木賞候補月村了衛が脚本回もある神アニメ「少女革命ウテナ」をくらえーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
月村!!!!!!!!!!!!!!!
直木賞候補入っとるぞ!!!!!!!!!!!!!!おい!!!!!!
月村了衛入っとる!!!!!!!https://twitter.com/shinko_kai/status/1669434604393058322?s=46&t=tQWxdZspAUgCuJwiRIFh2g
推しのイメソン考えるために普段聴いてるすき曲リストを開いてるのですが、全然推しのイメソンぽいのが無い
推し、健康〜!!!!
推しに恋愛感情はわかないのに、
推しが恋愛感情持ってる/持ち得る人には恋愛感情が湧く。
推しは俺の恋敵。勝ち目がない。
30TBのSSDが5000円?!!詐欺なのだ!!ずんだもん!それは詐欺なのだ!!!!!!待つのだ!!!落ち着くのだ!!!
ずんだもんが過酷なRTAしてるととってもとっても嬉しいのだ!クソ雑魚武器でブラボRTAして欲しいのだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミァハはタイラーダーデンだけど、明らかにミァハを下敷きにしてる槙島はタイラーダーデンじゃないんだよな。PSYCHO-PASSにおけるタイラーダーデンはどちらかというと狡噛だと思う。ただ、主人公を導き離別をするけど、親子関係のメタファーではないので、まあ……
ていうか、あの作品をharmonyに当てはめると
ミァハ→槙島
トァン→狡噛
で、朱ちゃんは幼馴染じゃないしミァハと絡みがほぼ無いメンタル強いキァンだよね……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実家のにトイレで溺れてるんじゃないかと心配されてますわ(トイレが長くなると、トイレの外から吠えられる)
ベーキベキベキベキwwww
俺はベキベキの実のべき論人間!!!!
いつも炎上している、インターネットの嫌われ者さ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こどもブロイラー、音が強すぎて「ぎゃーー!!」となりますわ。
こどもブロイラー、存在がそもそもシャレにならん。
ピンドラ映画、総集編的な作りながら続編と言っても良い作りになっているのでです。
アニメ版よりもかなりわかりやすい編集になっているのと、音の表現にかなり力を入れていた印象ですわ(劇場で聴くブロイラー、心に来るものがある)。
劇場版で挿入された新規カットは、「なぜピンドラを今リメイクするのか」という問いへのアンサーだと思っていますわ。
spotifyにピンドラ映画のアルバムあるので、よければhttps://open.spotify.com/album/0JcDThfo6Nogtbr8HfVNOW?si=bkGfV2WyQJ2ChNCFAsB7_g
ピンドラ映画がアマプラ無償枠になったら、ウォチパしましょう!!!!!するぞ!!!!!!!!!
ピンドラ スタッフ様へ
期間限定でいいんで、劇場版ピンドラ前後編をアマプラ無償枠に入れてくれませんか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イクニ作品における「大人」、大好きなんだよな。
大人もかつて子供であり、大人になってしまった後も、愛を求め、誰かを愛したいと思っていることを知っていてくれてるから。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ピングドラム、
愛を失った/そもそも与えられなかった人々が林檎を分け合う話ですね…
何言ってるかわからない?それはそう……
イクニ監督は「誰かに花をあげること。誰かに花をもらうこと」を手を変え品を変えずっと話していてくれて
イクニ監督オリジナル長編 オススメ順は
さらざんまい→ユリ熊→ピンドラ(視聴時間的に映画→アニメの順でオススメ)→ウテナ
ですかね…
とりあえずイクニ監督の作風を知りたければ、
劇場版セラムンR が1時間程度で鑑賞できるのでオススメですわ。
イクニ監督の初長篇アニメ映画です。
さらざんまい、「え?大丈夫?」ってくらい言語化してるので、
イクニ作品の中では一番開かれてる印象
ピンドラ映画、前編はアマプラ入ってますわ〜!!
https://twitter.com/penguindrum/status/1659764125919227905?s=46&t=tQWxdZspAUgCuJwiRIFh2g
直後すぎて言葉がまとまらないので、一番触れておきたいところだけ。
子供達がラストに、「何も変わらないままだけど、それでも良い」と言ってくれたこと。封鎖されていた線路の向こう側に走っていけたこと。 私にとって救いのようなシークエンスでした。
死を仄めかす流れで、結局彼らには死という自由しかなかったのかと思うと心が重くなりますが、それでも、彼らが「それでも良い」と明るい「向こう側」に駆けて行ったことは。それでも……
大好きな作品を作ってくれた監督がこの作品を「銀河鉄道の夜」と喩えていましたが、本当にその通りだと思います。
是枝監督、ありがとう。頭痛くなるくらい、涙が止まりませんでした。
私は輪るピングドラムのクラウドファンディングに開放初日に20万(最高額)枠出資レースする程度には重めのピンドラオタクなのですが、怪物はピンドラオタク的にはマストです。
作者 自我は出してくれていい
作者 ドンドン人間味をみせてくれ
ただし ひとつ お願いがある
浅い知識でホットな話題にいっちょ噛みしないでくれないか
安保の専門家が 安保の話題に突っ込むのは
全然いい
むしろ そういうの見たい
でも お前は漫画家だ
関心があるのはいいことだ
それはまず第一だ
でも、お前の前提は、間違ってるんだ
お前が右か左かは置いといて
正しい知識で喋ってくれ
普段百◯尚◯とか読んでるんか?
頼むからまともな本読んでくれ
ファンレがレポートになる
作者 自我は出してくれていい
作者 ドンドン人間味をみせてくれ
ただし ひとつ お願いがある
浅い知識でホットな話題にいっちょ噛みしないでくれないか
作者 自我は出してくれていい
作者 ドンドン人間味をみせてくれ
せめて関心がある話題の記事のRTで済ませてくれ
後の話は作品で聞くから レスバしないでくれ
ジーガジガジガwwww
俺はジガジガの実の自我人間ジガ〜!!!
お前の我を強くして協調性を0にしてやるジガ〜!!!!
部屋汚すぎるんで土曜どうにかします
1人だとおかしくなるので、discordおかりしてで雑談配信します
ストーカーモノか〜と油断したらSMも?!と思ったらドギツ性癖女まで?!!!こんな…こんな異常性癖ハッピーセット、いいんですか?!!!?!!!
あと、静子さんのみみず腫れの理由が明かされるシーンがあまりにもエッチで興奮した。行為に至らずともこのドスケベ指数。乱歩には驚かされるね。
ミステリである以上読者としてはトリックの巧拙を考えたくなってしまうのですが、江戸川乱歩は圧倒的異常性癖ドスケベの勢い一つで読者を黙らせられる隠しきれない変態性と文章のうまさがあり、ズル
このデザインは、目のところはちゃんと痛かった(縫い針を指にしっかりブスっちゃった時くらいの痛み)けど、輪郭部分は痛気持ちいいくらいでしたわ
ご参考までに
タトゥー、細かい部分はやっぱりちゃんと痛いけど、それ以外はそんなに痛くない。
←これはたぶん、あまり痛くない
このデザインでハガキ大のタトゥーがはいってる。ちょーかわいい。
結婚願望とか子供欲しいけどタトゥー入れたい方、マジでよく考えろ。
タトゥーを容認してくれるパートナー、パートナーの親族、子供向けの施設やそれに関わる大人。わりとまだタトゥーあると厄介な障壁は多いですわよ!!!
タトゥーあると、思いの外面倒。隠せばいける入浴施設とかジムあるけど、なんていうか、人間関係を新たに構築する時にめんどうくさい。
A◯スプラする程度には最悪インターネット育ちなところが好きだったから推し変とかは無いけど、まあ、怒られた方がいい案件だった
任天堂ゲームでR18配信は慎重になったほうがいいよ
推しがAVスプラしてBANされたオタクより
小さい頃、昼寝中にサンタさんからのプレゼントが届いたことがあるのですが、その時両親に「いや〜wwちょうどサンタさん来てたのにな〜ww寝てるんだもんな〜〜www」「よく寝てるもんだから声かけられなかったな〜wwwいや〜起きてたらな〜〜www惜しかったな〜wwww」ってめちゃくちゃ煽られたの、解せない
地元、そんなに大きい家じゃなくても家の裏に石の祠があるし、そこにお稲荷さんを祀ってる。たまに裏じゃなくて道沿いに置いてあったりして、夜ビビる
「あの猫、たぶん毎年来てる」
母は語っていましたわ。
ある年、母はついに好奇心に負け、
屋敷祭りの帰りにそっと後ろ、つまり、祠の方を振り返ってしまったそう。
するとそこには、
お供物を咥えた猫がいたそうですわ
屋敷祭りは夕方-夜にかけて行うのですが、祖父母の家では逢魔時にお参りしていましたわ。
母が幼い頃は曽祖母にかなりきつく「屋敷祭りの帰りには振り返ってはいけない」と教えられていたそうで、理由は「お供物を食べに来た神様を見てしまう」から。
ちなみに、翌朝に母がお供物を片しに行くと、なぜか決まってお供の食べ物が無くなっていたそうです。
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H2WP0XY9XZ7KFAX85QHABKKP
屋敷祭り(年一回家の裏にあるお稲荷さんの祠に赤飯とか油揚げとか魚をお供えに行く。帰る時に振り向いてはいけないルールがある)、そういう風習がない地方の方から見たら確実に因習村のチョットヤバイ風習ですわ
ありがとうなのだ!陰獣読むのだ!!いつもの変態を期待してるのだ!!!!
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H2WENCEKBEB56KDVZE5NHB5Q
これから読む本
僕は〜はチェンティグローリア侯爵著
https://note.com/loosedogtom/n/n4695f92d9b0b
名誉ガーナアーリア人の皆様!!白熱のアドンコ輸入大作戦のnoteはもう読まれまして?!!
これから読む本
僕は〜はチェンティグローリア侯爵著
これから読む本
僕は〜はチェンティグローリア侯爵著
まあ採用されないだろうなと思うので言うのですが、
剣持に「尊い下ネタ「朕朕」」とか送りながら考えてましたわ
こちら送らせていただいたのですが、実際、剣持のマロ画面と二窓で送ってたのであながち間違ってないですわよ!!!!!!!!!!!
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H2W9GMC5VZ9ZPC5PPPE2H700
とりあえず素材を炊飯器に突っ込めば「何か」にはなる。アル中カラカラ動画はお料理讃歌動画である。
コナン履修がたまの劇場版程度の理解度なんですが、組織の人間を処理する時ってああいうかんじなんですの?
すっっげ〜「これで人気出たら生きてましたっつって本編出します。出世欲の背景も嫉妬心くらいしか描写してないので、本編で肉付けできます」を感じましたわ…
槙島とミァハの会話、話は盛り上がるけど合わなそうなのがいい。ひとしきり盛り上がったあとに「意見の相違だね」つって解散してほしい。
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H2VXN9DHRKP890HTDZEQRTQ5
サイコパス観て「伊藤計劃!」となると、サイコパス自体が伊藤計劃の影響の直下なので仕方なくないか??私は別に悪くないな。
監督が覚悟ガンギマリで冲方丁は巻き込まれただけの可能性もあるから、冲方丁にだけガンギマリ罪を押し付けるのは時期尚早
それは、そう
サイコパス、槙島君が強すぎたのはある。「ミァハを白皙の美男子にして大立ち回りさせます」をはじめに思いついた人はノーベル平和賞授与されてほしい。テロリストだけど。
PSYCHO-PASS、めちゃくちゃ面白かったな。すごい。
2見て以降距離置いてたけど、2から今作まで見返したいな。
でも、やっぱりAI崩壊みたいな和み系社会派sf対策が飛んできたりするから、社会派sfジャンル君のことを嫌いになれないんだ、おれは
めちゃくちゃ意地悪な言い方すると、伊藤計劃の影響下にありすぎて、そこのマイナーチェンジじゃん!みたいなケースがさぁ
こういう話良くないなとは思うんだけど、やっぱり近年の社会派sf作品に伊藤計劃の影響を見ないのは無理があると思うんだよな。
友人宅の小型わんぷっぷ「小型犬です😊カワイイデショ?❤️」
私「🥰」
うちの大型わんぷっぷ「小型犬です😊カワイイデショ?❤️」
私「」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちのわんぷっぷ(大型犬)は以前、子犬の頃の車幅の想定でパッパにハグされ(のし掛かり)に行って、自重で脚やってましたわ。
とっとこお嬢様の件、「今まで届いていたけど届かなくなった」周りはもしかしたら、住所の誤記や表記揺れ等を郵便局員の方が判断して正しい住所に振り分けていたけど、それが何回か続いたので正規の返送に切り替えた可能性が微レ存?
(青鳥の住所正規化の話題でなんか見た)
深層組のなまほしちゃんというVの子がこれやっててだったんですわ。
なまほしちゃんは最近オリ曲出したので聴いてくださいましhttps://open.spotify.com/track/2Qk7dPMBM0NDvagyJ9fOwZ?si=H6nJJePrQTq7t8uOz1LX7A
私がアイドルだったら、配信でネット掲示板のアンチスレ見に行って「良い」投稿音読したりしたかった
今出先でYouTubeのリンク貼れないのでSpotifyですが…
https://open.spotify.com/track/6UuAAHDgCuLyzXUNXNnQn6?si=Jid5sGA4T8GSljYkqXpiOQ
zoc時代もソロ曲がtiktokでバズってましたが、femmeとソロに軸足移してからはめちゃくちゃ精力的に活動しており、ちゃんと曲もバズってるのですごい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ハリポタは読んでないからアレなのですが、
誤訳めちゃくちゃ叩かれてるの見ると可哀想になりますわ。
でも、誤訳をまとめたサイトを見ると、「これは…仕方ないね…」となりますわ。
難しいわね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私は駄洒落とかしたことないですが、
皆様駄洒落がお上手ですわ〜❤️
ただ、駄洒落をすると何処かに連行されるという噂もありますから、嗜まれる時はお気をつけあそばせ❤️
RE: https://nijimiss.moe/notes/01GXSVPAQXGTWQMNYCVH1J3BA8
大体の意味をざっくり伝えられるけど、
原文のニュアンスとか文脈を踏まえた翻訳をしろと言われると頭抱えますわ。
言語、果てしなく非言語的な部分が大きい
エイゴチョットデキルなのですが、
字幕で映画とか観てると、「俺は翻訳できね〜」となりますわね。。。
同時通訳とかマジ無理ゲー
吹き替えだと原文のニュアンスやジョークが分からなくなってしまう(良い翻訳さんは、ちゃんとやってくれる)ので、そこら辺もある程度拾いたくて字幕選んでるところはありますわね
きさらぎ駅はアクセス可能なプラットフォームをその時代時代に合わせて変えているので偉い。意識の高い怪異である。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
推しカプイメソン(頭がおかしくなり、イメソン集を分けるしかなくなった)
五夏五の五
https://open.spotify.com/playlist/3lt7eIK8ldzlZfyBd0zwBC?si=t88MnC73TdWpzkutlSzJEQ
五夏五の夏
https://open.spotify.com/playlist/5kNXiorefX24pbR5DMc2oj?si=LQKRsdHEQ1qei2BGslipDQ
Spotifyの話題なので、私がちまちま貯めている飴村乱数イメソンリストをぺたり。。。https://open.spotify.com/playlist/33Gp20fsn1BFjQCTIXuwJj?si=8Uckht8kQIyC-o5vWa-Kew
推しソロのイメソン集は飴村乱数君のだけ作ったことあるのですが、迫真の4:48だから、
ローさんソロイメソン集もそのくらいの分量になりかねないなーというのがあり
腰が重い
CPなのですが、コラロイメソン集をSpotifyで作ってますわhttps://open.spotify.com/playlist/4mcYwCknTfDeyECMUEbhM5?si=v5H_-OQdRWKZKwJ76_lOng
2ヶ月前の本誌でローさんに狂ってた頃
RE: https://nijimiss.moe/notes/01GYTT48G922RWV5DT35DPPERZ
コラさんと映画観に行きたい。コラさんの感想を聞きたい。で、壮絶な過去と天竜人時代の価値観の名残が垣間見える感想が返ってきて良くないテンション上がり方をしたい。その後、反省と断絶を感じて落ち込みたい。たぶん、映画の好みがクリティカルな部分で決定的に合わない。お互い共感できないし、なんならお互いのことがちょっと嫌いになりかねない。でも、そんなコラさんのことが大好きなんだよな、俺は。
コラさんは、ゲームセンス皆無でもいいし、なぜかめちゃくちゃセンスがよくてもいい。
とりあえず下手でも上手くてもいいからFPS一回やって欲しい。
ローさんがゲームセンス皆無でもだけど、
あの負けず嫌いがコントローラー投げ出すと思います…???
私は、ムキになってコソ練すると思いますわ
戦術が完全に海賊、ひいては能力者をメタっててぶち上がりましたわ。能力者がローさんしかいないから、海戦を挑む上でのリスク管理もできている。
ローさん、ゲームやったらメタデッキとか気合い入れて組むタイプですわね最高
私、内面はイクニ作品で解説できて外見はv系が好きだった時の「ちょっと危ないカンジ」の雰囲気がある男/女を推しがちですわ
バンギャの話をしてますが、
私自身はライトですわ…
最推しは活動頻度がアレなメジャー系バンドで、同事務所のバンドやメンバー(メインはボーカルの人)のソロに行ってましたわ。その中で地下とかにも通ってるバンギャさんと交流があった感じですわね。私は、ライトですわ。
バンギャ、ガチでやろうと思えば思うほど、
・金が稼げる
・休みの日をある程度コントロールできる
が重要になると思いますわ。
あとは、ライブ後終電帰宅で翌朝仕事に行きフルで働く気合と体力さえあればなんとかなる
バンギャ、とりあえず金を稼いでないと追ってけない(ライブやイベントのほか、チェキとかもある)ので、
基本的に仕事バリバリやってる方のほうがよくお見かけする
私が行ってた界隈だけかもですが、メジャーなバンドを追ってるバンギャさんは看護師さんとかバリキャリ系をよくお見かけして、地下に行くほど夜職さんが多かった印象ですわ…
本拠地にしてるバンドとか人間関係が全く異なると変わるかもですが…
原作(ディズニーアニメ版とする)を下敷きにしているのと画面がとにかく華やかなので、退屈はしない!!!マジでこれは保証できますわ!!!あまり映画を観に行かないけどディズニー映画だし観に行くか〜的なお客様や、ファミリーやカップルで行く分にはまじで安牌どころかオススメです。ディズニーはまじでそこら辺のチューニングは偉い。
ディズニー実写だから映像はめちゃくちゃ綺麗。まじでそこは信頼して良い。
ただ、内容は「アニメーション版の出来が良すぎたよね」という感想になってしまいますわ。
問題のキャスティングですが、主人公の人種的な問題よりも周りを固めているキャストに過度な目配せを感じて萎えましたわ…なんか、こう、もっと上手くやれんか…
ホワイトウォッシュ等の問題意識には共感する立場ですが、今回はちょっと過剰さを感じましたわ…作品第一にやって、アレなんでしょうか?もうほんと、なんか、目配せっていうか、あっちそっち顔向けててちっともこっち見てないように感じましたわ。
ギリ擁護するなら、人魚側は、海に国境なんかないから色んな人種が混ざるのかな?となる…が……(にしても、にしてもじゃないか?!!!?!!!!!)
リトルマーメイド実写、原作をディズニー版として観た方がいいんだろうな〜の姿勢で劇場に行ったら、初っ端からアンデルセン版の引用が出てきて何も分からなくなっちゃった。
映像めちゃくちゃ綺麗でした。
オペオペの実がハート型なの、流石の僕も「先生!!落ち着いてください!!!!そのまんますぎます!!!!!!」となった
トラファルガー・ロー過去編読んだ僕「輪るピングドラムじゃん!!!!オペオペの実、ピンドラにおける林檎じゃん!!!!!!!!!!」
20万レース、負けたので次点の高額枠に突っ込んだよ。なので、「橘花芽美」がエンドロールにいますわ。えへへ。
私は輪るピングドラムのクラウドファンディングに開放初日に20万(最高額)枠出資レースする程度には重めのピンドラオタクなのですが、怪物はピンドラオタク的にはマストです。
直後すぎて言葉がまとまらないので、一番触れておきたいところだけ。
子供達がラストに、「何も変わらないままだけど、それでも良い」と言ってくれたこと。封鎖されていた線路の向こう側に走っていけたこと。 私にとって救いのようなシークエンスでした。
死を仄めかす流れで、結局彼らには死という自由しかなかったのかと思うと心が重くなりますが、それでも、彼らが「それでも良い」と明るい「向こう側」に駆けて行ったことは。それでも……
大好きな作品を作ってくれた監督がこの作品を「銀河鉄道の夜」と喩えていましたが、本当にその通りだと思います。
是枝監督、ありがとう。頭痛くなるくらい、涙が止まりませんでした。
気になってた映画観てきたら素敵なロゴスケブと香水の紹介をいただけて、わたくし、HAPPYですわ〜!!!!!!!!!!!!!
私はピアノの習い事バッグに泥団子を入れておりましたわ〜!!ごめんあそばせ〜!!!!!綺麗な球体になり、嬉しかったんですの〜!!!!!!!!!!!
dlsiteを見られると、いかに私が異種婚姻譚(やわらか表現)が好きかがバレてしまいますわ…
dlsiteの購入履歴、特殊性壁しかありませんわー!!!!!!!!!!助けてくださいましッ!!!!!!
にじみすマンションコミュニティスペースにあるもの→各種ゲーム機、ボドゲ、プレゼン/鑑賞会用プロジェクターとスクリーン