良くないノートをした
推しに恋愛感情はわかないのに、
推しが恋愛感情持ってる/持ち得る人には恋愛感情が湧く。
推しは俺の恋敵。勝ち目がない。
30TBのSSDが5000円?!!詐欺なのだ!!ずんだもん!それは詐欺なのだ!!!!!!待つのだ!!!落ち着くのだ!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミァハはタイラーダーデンだけど、明らかにミァハを下敷きにしてる槙島はタイラーダーデンじゃないんだよな。PSYCHO-PASSにおけるタイラーダーデンはどちらかというと狡噛だと思う。ただ、主人公を導き離別をするけど、親子関係のメタファーではないので、まあ……
ていうか、あの作品をharmonyに当てはめると
ミァハ→槙島
トァン→狡噛
で、朱ちゃんは幼馴染じゃないしミァハと絡みがほぼ無いメンタル強いキァンだよね……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ピンドラ映画、総集編的な作りながら続編と言っても良い作りになっているのでです。
アニメ版よりもかなりわかりやすい編集になっているのと、音の表現にかなり力を入れていた印象ですわ(劇場で聴くブロイラー、心に来るものがある)。
劇場版で挿入された新規カットは、「なぜピンドラを今リメイクするのか」という問いへのアンサーだと思っていますわ。
spotifyにピンドラ映画のアルバムあるので、よければhttps://open.spotify.com/album/0JcDThfo6Nogtbr8HfVNOW?si=bkGfV2WyQJ2ChNCFAsB7_g
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イクニ作品における「大人」、大好きなんだよな。
大人もかつて子供であり、大人になってしまった後も、愛を求め、誰かを愛したいと思っていることを知っていてくれてるから。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ピングドラム、
愛を失った/そもそも与えられなかった人々が林檎を分け合う話ですね…
何言ってるかわからない?それはそう……
イクニ監督オリジナル長編 オススメ順は
さらざんまい→ユリ熊→ピンドラ(視聴時間的に映画→アニメの順でオススメ)→ウテナ
ですかね…
とりあえずイクニ監督の作風を知りたければ、
劇場版セラムンR が1時間程度で鑑賞できるのでオススメですわ。
イクニ監督の初長篇アニメ映画です。
ピンドラ映画、前編はアマプラ入ってますわ〜!!
https://twitter.com/penguindrum/status/1659764125919227905?s=46&t=tQWxdZspAUgCuJwiRIFh2g
直後すぎて言葉がまとまらないので、一番触れておきたいところだけ。
子供達がラストに、「何も変わらないままだけど、それでも良い」と言ってくれたこと。封鎖されていた線路の向こう側に走っていけたこと。 私にとって救いのようなシークエンスでした。
死を仄めかす流れで、結局彼らには死という自由しかなかったのかと思うと心が重くなりますが、それでも、彼らが「それでも良い」と明るい「向こう側」に駆けて行ったことは。それでも……
大好きな作品を作ってくれた監督がこの作品を「銀河鉄道の夜」と喩えていましたが、本当にその通りだと思います。
是枝監督、ありがとう。頭痛くなるくらい、涙が止まりませんでした。
私は輪るピングドラムのクラウドファンディングに開放初日に20万(最高額)枠出資レースする程度には重めのピンドラオタクなのですが、怪物はピンドラオタク的にはマストです。
作者 自我は出してくれていい
作者 ドンドン人間味をみせてくれ
ただし ひとつ お願いがある
浅い知識でホットな話題にいっちょ噛みしないでくれないか
安保の専門家が 安保の話題に突っ込むのは
全然いい
むしろ そういうの見たい
でも お前は漫画家だ
関心があるのはいいことだ
それはまず第一だ
でも、お前の前提は、間違ってるんだ
お前が右か左かは置いといて
正しい知識で喋ってくれ
普段百◯尚◯とか読んでるんか?
頼むからまともな本読んでくれ
ファンレがレポートになる
作者 自我は出してくれていい
作者 ドンドン人間味をみせてくれ
ただし ひとつ お願いがある
浅い知識でホットな話題にいっちょ噛みしないでくれないか
作者 自我は出してくれていい
作者 ドンドン人間味をみせてくれ
せめて関心がある話題の記事のRTで済ませてくれ
後の話は作品で聞くから レスバしないでくれ