2023-03-30 12:02:03 Haboriteの投稿 haborite@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-28 20:44:21 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちなみに当方は「個人差にしても網膜薄すぎないか……?」みたいなコメントをいただいて追加検査された

2023-03-27 17:27:20 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やっぱりMemoQが重いの、どうみても最適化がまずいだけだよね…
扱ってるデータほとんどテキストだしコードハイライトなんてないし

icon

プレーンテキストをやめろ教に入信するか

icon

卵を確保できないってすごいな、戦後じゃん
https://www.j-cast.com/kaisha/2023/02/27456539.html?p=all

Web site image
外食メニューから続々と消える「卵料理」 いま何が起きていて、いつもとに戻るのか?
icon

結局まあ、文化を参照しないで「世界共通」で使える検索アルゴリズムなんてないんだよね

2023-03-25 14:16:04 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

人民の名を冠した治安維持の象徴 peopleくん

Attach image
icon

ちなみに3〜4分チンすればお粥になる、タイパの権化

icon

ズボラを極めると穀物はオートミール一択になる
・値段は300円/kg(業務スーパー)
・炊かない、ゆでもしない、レンチン1分
・栄養は玄米と同等なので食べとけばなんとかなる

icon

リアクション1回つけるだけで一瞬CPU 10%か……

icon

Rust言語、思ったより魔法が多いというか、†実用的†なプログラムを書こうとするとマクロと属性ばかりでぷえ~っ (๑•﹏•๑`) になる

2023-03-18 12:41:10 Chase Tingleyの投稿 ctatwork@localization.cafe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

気になって試してみちゃったんですが
・膝は肩幅に開く必要がある
・イラストのように上ではなく腹筋みたいに足の斜め上を見る姿勢で初めて安定する
・腕の置き場に困る

RE: https://fedibird.com/users/momongachan/statuses/110039100702158881

Web site image
ももんがちゃん (@momongachan@fedibird.com)
icon

もしかして、入力とレンダリング結果を与えればChatGPTがLMLのパーサーを作ってくれる…?

Attach image
icon

口語だと確かに「を」を使う頻度低いけど書くとどんなにくだらないつぶやきでも「を」がないと自分が読んでも目が滑るので入れることはある
意識の低い言文不一致

icon

ねぇどうして すごく簡単なメールサーバを
自前を立てようとするだけで ルルルルル
涙が出ちゃうんだろう…

2023-03-17 10:33:23 :menme_siosio:しゅいろ:menme_siosio:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-17 11:28:59 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@ccopedia 暗号化されたものを本当のDMとして提供したい(実現できていない)ので、現状のものをUIが異なる本格的なDM風に見せるのは避けているのね。中途半端な状態だけど、膠着してるというわけ。

icon

やっぱりmemoQ、東アジアのスペースなし文のトークナイズ精度に改善の余地があるよね

2023-03-16 13:08:25 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

illegal in US が単に illegal と表現されるの、まあなんというか、なるほどねという気分になる

icon

ちぃ、覚えた
(なお当分タイに行く予定はない)

2023-03-15 21:48:13 雨宮(16)の投稿 Mo_on@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

GPT-4で対義語

Attach image
icon

生まれてしまう……!

自己嫌悪モンスター……!

2023-03-15 07:51:11 Linus Torvaldsの投稿 torvalds@social.kernel.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

現状のFediverseの実態って、縄張り争いの起きないシマの集まりみたいなものだし、あえて例えるならネルリの「活動体連邦」じゃないかな(誰にも伝わらない比喩)

icon

ペライチのために申告書提出と同じ列で待たされるのUXが最悪

2023-03-14 02:18:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

CSS で段落の間の margin とかが collapse されることを考慮すると、同様の感覚をインライン方向にも適用して「分かち書き言語の語は原則として両側に margin を持つが、書面内側の padding や両隣の margin と重なることも認められる」というモデルの方が自然に思えるのよね。個人的には。

icon

あ、弥生オンライン落ちたなこれ💀

icon

まったくここはひどい線状降雨帯ですね!

2023-03-10 15:18:34 カル (misskey.io)の投稿 nullkal@misskey.io
icon

これは一般論的な話で、脈絡はない話ね。

SNSのユーザーを増やすことを考えると、既存のユーザーよりも将来ユーザーになってくれるだろう人のほうを向かないといけない時はしばしばあるから、完全に民主的に運営するのって難しいよね。

あ、だからって既存ユーザーのことを大切にしなくていいって訳ではないよ。

ARE YOU COMING TO BED? — I CAN'T. THIS IS IMPORTANT. — WHAT? — SOMEONE IS *WRONG* ON THE INTERNET.
Attach image
icon

これ、そういうことなのか
Akkomaならリアクション取れるけど連合先がAkkomaじゃないのばかりだからリアクション取れなかった?

https://thias.hellqui.st/notice/ATV5qSKlML5FD8fcAa

icon

リアクションの処理について調べててたまたま行き当たったんだけど、何かこれ結構、分散型SNSの主権は「ユーザーにある派」と「インスタンスにある派」の戦いなような気がしてくるな

https://github.com/mastodon/mastodon/issues/11339

Web site image
Properly federate "like" objects · Issue #11339 · mastodon/mastodon
icon

世間虚仮←そう
唯仏是真←は?

icon

???「お前がパパになるんだよ!」⋮⋮Baba yetu yetu uliye

Mbinguni yetu yetu amina

Baba yetu yetu uliye

Jina lako e litukuzwe

Attach image
icon

NVMe SSDとSATA SSDの値段ほとんど変わらないじゃん、なんで?
狂気のSATA()

2023-03-11 11:22:18 佐々木将人の投稿 SASAKIMasatoHKD@lufimianet.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

英語はキーを直接叩けば文字が打てるというのも幻想で、Windowsでダブルクオート(“”)が出る配列ってないよね?

icon

@gnusocialjp こちらもあまりよくわかっていなくてすみませんが、無理のない範囲でお願いできるとありがたいです

icon

つべこべ考えたけどActivityPubでも返信の類は基本的に全部配信されてる(よね?)わけだし、リアクションも同じルートに乗せれればいいんだよね、っていう感じがしてきた

icon

VR、オブジェクトを触っても驚くほどフィードバックがなくて困るので、SFとかで空中のホログラムをポイポイ動かしてるの見るたびに、やっぱこういうのもタイピング検定みたいなのあるんだろうなとか思ってしまう

icon

@gnusocialjp このように、今はほぼ更新が届いているアカウントもあるようです。何が違うのかわかりませんが、ご参考になれば(フォロー関係がexpireする?) https://tl.xn--7fw.xyz/users/APSh5vZmFT09V7viYC

Web site image
Shigeki Moro (gnusocial) (@moroshigeki@gnusocial.jp)
2023-03-05 23:07:31 Zaslon@misskey.ioの投稿 Zaslon@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あ!折り畳みメニューが開いた状態を初期スタイルにしてるから何らかの理由でスクリプトの読み込みが失敗して本文が何も見えなくなってるページだ!

icon

Misskeyって今もリアクション1人1個までなんだっけか

icon

@mandel59 PleromaならAkkomaにしませんか…

2023-03-09 13:31:47 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ローソンのお箸、つまようじの脱出用滑走路みたいなすき間が空いてる……

2023-03-08 06:48:51 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この投稿をインスタンス経由で取れる手段がついに見つけられなかったぴょん……

icon

ふむ
https://calckey.jp/notes/9bysxkc8gn
「エッセイ記事。開発方針や人気サーバの肥大化に言いたいことがないわけではないが、分散できないのはどう考えても僕たちが悪い。
https://riq0h.jp/2023/03/05/102540/

Web site image
Rikuoh Tsujitani (@riq0h)
Web site image
分散できないのはどう考えても僕たちが悪い - 点と接線。
icon

ヘンリー、マタイアス……
歴史ゲームでこれはちょっと……知らないで訳したならもっとリサーチしてほしいし、そういうローカライズをさせられたならかわいそう……

icon

Kingdom Come: Deliveranceってどんなゲームかな~って思って動画見てみたら、開始前から「皇帝チャールズ4世」「ベンツェスラウス4世」「ハンガリー王シギスムント」とか出てきて憤死しそう
ナーロッパじゃないんだから

Attach image
Attach image
2023-03-07 20:26:41 :meow_police:川音リオ@書け@Adventar1&1&8&22日目🎄📅の投稿 KawaneRio@misskey.io
icon

最新版の:misskey2022:ではアニメーション繪文字が標準で動かないやうににゃりましたので、光に敏感で無い方は設定 > クライント設定 > 全般 > アピアランスからアニメーション画像を再生しないをOFFにして下さい!(by 光過敏性發作への考慮の異臭を立てた人ゟ

RN:
https://misskey.io/notes/9c1pvtkcf9

Web site image
動くカスタム絵文字を標準で静止画にする #光過敏性防止関連|Disable gifs/apngs by Default · Issue #9821 · misskey-dev/misskey
Web site image
ななづこ (@nanaduko)
Attach image
icon

見て!パブリックドメインが回ってるよ

:three_black_circles_with_white_outlines_are_too_simple_and_therefore_ineligible_for_copyright_protection__publicdomain:

icon

Misskey.io、もはやクラウドサーバーのベンチマークっぽくなっててウケるな

icon

ActivityPub、SMTPのような状態らしいと仄聞している

icon

顔を洗うと歯を磨き忘れる
歯を磨くと顔を洗い忘れる
どうあがいても絶望

icon

ホストドンの綴りがHostdonっていうの、やっぱりtとtoが互換だと思ってる国産みが感じられてよき

icon

ログイン・ログアウトにあたる日本語を考える会

icon

あれれ~1時間経ってもHDDのクローンが始まらないぞ~
って思ってたら1台がちゃんと刺さってなかった
:ningenwa_oroka_scroll:

icon

HDDを買おう 買おう 買おう
HDDを買えば この世は天国

2023-03-03 20:31:15 軽金属片の投稿 Vector_Mars@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そう、書かれた文章って人間のバイナリなんですよね、ソースコードじゃなくて
このことを念頭に置かないとまともに翻訳ができない

RE: https://ostatus.taiyolab.com/users/taiyo/statuses/109959720240374508

Web site image
藤井太洋, Taiyo Fujii (@taiyo@ostatus.taiyolab.com)
icon

よくばりセット作ったので放流する
:letterpack_de_akiko_npuppu:

2023-03-03 06:15:43 与謝野晶子の孫の孫の投稿 yosanomagomago@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

CalckeyがバックエンドRustの実験を始めようとしているらしい。性能がクリティカルになるといよいよ低レベル言語を導入しないといけなくなるかも…?
まあ目下のMisskey.ioはDBの問題なので関係ないのかもしれないけど
https://codeberg.org/calckey/calckey/issues/9363

icon

@gnusocialjp ありがとうございます。何かわかりましたらお知らせください

2023-03-02 13:03:05 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@yukiyalien :minmi: 「殴らないよー」

いろいろFedibirdでは解決できるように仕込んでるけど、肝心のMisskeyや、Mastodonの別のリアクション実装などでは徹底できないんだ。

たとえばFedibirdで投稿のjsonをとると、

emojiReactions: "fedibird.com/users/noellabo/st",

って情報がとれるのね。ついてるリアクション(アクティビティ)の一覧。

これはMisskeyではとれないんだ。公開されてない。

だから、Fedibirdだけでネットワーク構成されてれば、投稿をfetchすればリモートの絵文字リアクションを完全把握できるんだけど、Misskeyではできない。

取りこぼしなく個々のEmojiReactionを受け取るしかないのだが、全部はこない。

emojiReactions
Attach image
icon

Migdalインスタンスを立てるにあたり躓きの石の一つ
Mastodon互換だと投稿の言語にISO 639しか指定できない:ablobcatcryingcute:(ハイフンで繋げるやつ全滅)
https://github.com/mastodon/mastodon/issues/23541

Web site image
Accept BCP 47 language tags in the statuses API · Issue #23541 · mastodon/mastodon
2023-03-01 23:12:40 あっきぃの投稿 akkiesoft@misskey.mugiko.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昼寝(昼寝ではない)してたらイーロンと与謝野晶子が落ちていたらしい

2023-03-01 14:11:53 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ここ数ヶ月の我々の体験からの学びでもありますが、

たとえば、無法地帯だ、裸体画像交換に使える、などの風説が流布することで、大量の迷惑ユーザーがやってきます。

小規模なサーバはクローズするなりで対処しやすいのですが、オープン登録で大所帯のサーバは、大変に迷惑を被ります。

先日は、具体的にそういう事例があり、切っ掛けになるTwitter投稿をしたユーザーが随分責められることとなって、後味の悪い結果を招きましたね。

あのときは、fedibird.comも、ハッシュタグのトレンドは埋め尽くされるし、困ったアカウントが大量に登録してくるしで、なかなか対処に手間取りました。

自分の感じたことを自由に表現できる世界を守っていきたいのですが、ある境界を越えると暴走し、制御が難しくなるわけです。

まあ、そういうことはいつだって起きるんだけど、うまくやっていこうね。

2023-03-01 17:47:03 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-01 17:27:37 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「本書は、『日本語使用者』の句読点の使用実態を定量的に分析したものである。日本語母語話者と日本語学習者の使用傾向を比較・分析しており、どちらか一方のみを対象としてきた従来の研究とは一線を画す。その分析結果と提言は、理論的・体系的な指導が行われてきたとは言いがたい国語教育や日本語教育における句読点指導に変革をもたらしうる。また、日本語学、国語教育、日本語教育における句読点の研究について網羅的かつ体系的にまとめており、後続の研究に欠かせないものとなるであろう。」

現代日本語における句読点の研究: 研究概観と使用傾向の定量的分析
https://cocopb.com/books/978-4-86676-062-9/

Web site image
現代日本語における句読点の研究: 研究概観と使用傾向の定量的分析