19:53:04
icon

もそもそすぎるこのさつまいも

19:52:47
icon

さつまいもの咀嚼に無限に時間を溶かしている

19:26:25
icon

これが現実になっているところが…

RE:
https://focalorus.io/notes/9phy5j1bfg

18:21:20
icon

冷凍とるかくん

18:14:28
icon

Quest Proが10万ぐらいっていうのも見た
そうなんだ

18:13:16
icon

別の問題が発生してた

18:12:26
icon

ななみさんはbetaじゃなくてdevelopブランチ追いかけてるから大丈夫でしょ(多分)

18:12:25
2024-02-09 18:05:49 うみぴの投稿 umi@focalorus.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:45:03
icon

そろそろNERVの配送遅延が気になるレベルになってきたからなんか考えるか…

16:23:54
icon

うすぶはるくんだよ

16:22:56
icon

APIのドキュメントならMastodonのものがある程度使える
建てる事自体のドキュメントは無いのでGradleの勉強して

16:21:39
icon

今使うにはHTTPクライアントから頑張ってAPI手打ちかTwidereとかの一部のMastodonクライアントから使うしか無い

16:20:32
icon

ドキュメントができるのは5億年後です

16:20:25
2024-02-09 16:20:15 うみぴの投稿 umi@focalorus.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:52:18
icon

(オルタネートな電源ボタンを持つ機械で)電源を入れたと思ったら電源を切っていた…
バッテリー…

14:32:00
icon

ソフトオン

14:31:43
icon

昼ご飯食べた

14:27:44
icon

TLのEUヘイトが思いの外高かった

14:25:48
icon

滋賀県EUに加盟してくれない?
WebKit以外使いたい

11:49:58
icon

相変わらずミュートの実装で悩んでいる

01:47:27
icon

default.ymlになんか設定があったきがする

01:46:45
2024-02-09 01:45:14 ゆば屋宗次郎の投稿 yuba@reax.work
icon

こんな感じで、リモートのノートは検索結果に出てこないのです

RE:
https://papi.n1l.dev/notes/9ph0ghkc7qzi0cjg

Web site image
:biological_server_blobcat::nil_puppu::loading: (@n1lsqn)
Attach image
01:25:30
icon

:oyasumi:

01:25:27
icon

寝ます

01:25:04
icon

なんと

BlueSkyじゃなくてBlueskyなんですよね