13:10:50
icon

JobRunrが良かったらジョブキューをちゃんと作ろうかな
Java意外とジョブキューでいい感じのものが見つからないし

12:57:13
icon

RCリリースあるならBetaで新機能追加もまぁいいかという気持ちになった

12:54:54
icon

カップラーメンでした

12:54:23
icon

MisskeyってRCリリースやってたんだ

12:19:29
icon

お昼ごはん食べる

12:18:16
icon

Spring Authorization ServerがSpring WebFluxをサポートしないらしいので強制的にブロッキングなAPIで作るしか無いですねこれ

12:13:19
icon

全文検索付き時系列メモサービスFedibird(いいえ

12:12:49
2023-09-23 12:11:51 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdに『自分限定』という公開範囲があります。

これは、本当に自分だけに限定して公開する(?)投稿ができるもので、まあメモとか日記、あるいは下書きやテンプレートを置いておける場所みたいなものです。

メンションを書いても相手に通知しませんし、リプライにしても相手にはわかりません。何をしても副作用なしで、自分専用に投稿できる機能です。

SNSに常駐している、いつも開いていて不自由なく使っている人の場合、そこにいつものインタフェースで書き込めるのは凄く楽なので、隠れた需要があります。

なにしろこの機能を使っている様子は、他人にはまったく見えないので……w

で、今回、全文検索機能をかなりパワーアップしたので、もの凄くメモとして便利になりました。

というか、さっき自分で使ってみたら便利すぎてびっくりしました。

ちなみに全文検索する際は

is:personal

と付け加えると、自分限定だけを対象に検索できます。

12:11:10
icon

WebFlux用のコンフィグ書くのだるすぎて全部ブロッキングな動作にしようかな

11:59:29
icon

泣きながらコンフィグ書き直しです

11:59:11
icon

Spring Securityでの設定はSpring MVCとSpring WebFluxは別なのね

11:43:20
icon

Spring Security難しすぎる

10:51:46
icon

分散型というかスケーラブルな

10:51:17
icon

どうせワーカー一つならロックとか考えずにリトライだけ考えてればいいのでは

10:50:46
icon

自作AP実装のジョブキュー考えてるんだけどお一人様向けに分散型ジョブキューは必要なのかという疑問が