20:47:58 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Ada
Basic
C
Dlang
Erlang
F#
Golang
Haskell
i 思いつかない
Java
Kotlin
L 思いつかない
M 思いつかない
N 思いつかない
OCaml
Perl
Q 思いつかない
Rust
Scala
TypeScript
U 思いつかない
V VisualBasic
W 思いつかない
X 思いつかない
Y 思いつかない
Zig

20:42:07 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

A~Zまでで始める言語、全部あるんだろうか

20:39:56 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

https://www.e-qix.jp/product/11573041/

IEEE801.11ac/n/a/g/b対応無線LAN中継器
えじゃぁこれは何

Web site image
IEEE801.11ac/n/a/g/b対応無線LAN中継器/867+300Mbps/ホワイト ■お取り寄せ品 イー・クイックス インターネットショップ
20:34:54 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Java好き
書いてないけど

20:34:20 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

続くといいな日記 – SecureRandom.getInstanceStrong を気軽に使ってはいけない
https://mizunashi-mana.github.io/blog/posts/2023/02/use-securerandom-getinstancestrong-carefully/

Web site image
SecureRandom.getInstanceStrong を気軽に使ってはいけない
20:30:59 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-09-20 20:29:31 ユースの投稿 re_youth0530@submarin.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:30:29 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Iパスの100問を全部外すのはもはや才能なのでちゃんと問題読んでもらって…

20:28:06 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

TLに天才が多くて辛いぜ

20:27:22 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

基本情報の問題集読んでアレ…?思ってるより簡単じゃね…?
ってなってる人です。

20:26:32 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

取れるなら絶対そっちのほうがいいよねこれ

20:26:31 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-09-20 20:26:00 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:26:23 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

パスポート

20:25:35 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

ITパスワードでうだうだせずにさっさと基本情報の勉強しておくべきだった感がだいぶある

20:22:02 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Iパス法律分野なんとかなるならこのTLのひと全員受かると思う
法律分野苦手すぎてちゃんと勉強した

20:15:06 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

SecureRandomと格闘してたら8時過ぎてた

20:14:04 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

こけこけエンジニア
破壊して再生してそう

20:13:21 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

こけーーーーーっt

20:10:57 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-09-20 20:10:40 ぽんこつの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:10:07 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

フルスタックエンジニア(IT)だろ大体

20:09:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

フルスタックエンジニア名乗るならハード面もやって欲しい

20:09:31 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

高校出るまでにAP実装完成してるといいですね(適当)

20:07:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

フロントエンド書けないので見せらるようなものじゃない

20:07:12 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

なお成果物

20:07:05 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

業務レベルではないけどJavaとKotlinでSpring Frameworkを使ってる

20:05:31 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

僕これ作ったらJava/Kotlinしか書くこと無いわ

20:05:20 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-09-20 20:05:00 ろむねこの投稿 r_ca@62ki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:01:47 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

usbharuさん早く基本情報受けないと高校卒業してしまう

19:40:51 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

1ヶ月ぐらい前にOAuth2完全に理解してたはずなんだけど何もわからん

17:57:56 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

金貸し業(返却不要)

17:56:00 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

金貸しはアカン

17:50:48 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

プレイ時間がやたら多いのはOBSとかShareXとかFactorioとかの放置系です

17:50:16 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

こんなのあるんだ

Attach image
17:42:31 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

usbharu.devはうっかりメアドとして使ってしまっているところがあるので死ぬ気で維持する必要がある

17:30:32 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

お小遣い大体本に消えるので人のために使うとかがない

17:23:06 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

普通は交番案内するぐらいでいいんですよ…
それでも親切なぐらいで、ガン無視が一番です。

17:22:25 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-09-20 17:22:18 ろむねこの投稿 r_ca@62ki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:19:21 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

お人好し超えてただのカモ

17:18:30 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

カモじゃん

17:16:44 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

@r_ca@62ki.net おかねください

17:15:00 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

自分だけお小遣いもらってるとかならともかく…

17:14:12 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あ! マイクラは買ってあげたな
2千円ぐらいだした気がする

17:11:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

このぐらいなら普通に放置するかも
僕の知ったこっちゃない

17:11:02 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-09-20 17:08:51 ろむねこの投稿 r_ca@62ki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:09:17 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

そこまで出せるほどそもそも金が無いので

17:08:56 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

困ってるなら助けるけど

17:08:45 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

サブスクとかそういう話じゃなかったの…

17:08:09 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-09-20 17:07:42 ろむねこの投稿 r_ca@62ki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:08:00 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

まぁバイトしてたりしてちょっと余裕あるならわからんでもない

17:06:40 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

なんで兄弟の分払うのかわからん

17:06:00 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

そろそろWindows 11への準備始めようかなぁ

16:59:55 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

サブスクはSpotifyだけかなぁ

16:59:07 @usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-09-20 16:56:31 ろむねこの投稿 r_ca@62ki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:55:01 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あ、public

16:51:52 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

こいつのせいで/h2-console開くのクソ大変だった

16:43:51 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

とりあえず例外吐くの辞めてもらっていいですか

16:43:33 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Spring Securityの雑すぎる脆弱性対応にマウスぶん投げ

15:50:08 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Mastodon互換API普通にめんどくせぇな

14:25:01 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

最新版で修正されていたので許した

14:22:00 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

えーと更にクソポイントなんですが、requiredに指定したらnullable: trueでもコードがNullableになってませんね…

13:48:32 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

というかswagger 2からopenapi3になったときになぜかoptionalからrequiredになって、必須項目を指定するように変わったんだよね
これマジでクソなのでopenapi4があるならなんとかして欲しい

13:46:29 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

デフォルトでnullableとかいつの時代ですか?
Javaから進化してませんよね?とかキレ散らかしてたけどOpenAPI GeneratorはJava製だったので解散

13:45:12 @usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

OpenAPIでちゃんとRequired指定しないと全部Nullableになってキレてる