19:04:18
2023-09-08 19:04:08 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

ビッグモーターで芝刈り機押収wwww

18:59:21
icon

@morisoba256@himagine.club やっぱり構文レベルで欲しいじゃないですか!

18:14:18
icon

simkeyで起きがちかも

18:14:04
icon

リモートで表示するとJSON表示されるの何

17:57:22
icon

Javaに絶対に入らなそうな機能
- 拡張関数
- null安全な何か
- 演算子オーバーロード

17:53:46
icon

作業通話的なやつ、入ってみたいけど喋るか作業するかどっちかしかできないので難しい

17:47:49
icon

またOpenAPI定義と格闘する日々が始まります

17:35:31
icon

作りません

17:35:28
icon

作るか…

17:35:14
2023-09-08 17:34:38 ゆるきゃの投稿 yurucat@ff.yurucat.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:33:09
icon

@yurucat@ff.yurucat.me MisskeyフロントエンドのMastodon動かそう

17:30:52
17:30:10
icon

😔😔😔

17:23:00
icon

Gradle見たいなうんこと毎日バトルしていると感覚がおかしくなってしまうのかな

17:18:33
icon

@melt_adzuki@misskey.io どうせminifyとかするからトランスパイルの手間ってそこまで無いと思ってしまう

17:17:50
2023-09-08 17:17:32 あずきゃ⪥™の投稿 melt_adzuki@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:17:32
icon

基本JavaScriptを使うんだったらTypeScriptを使うべきと思ってる2

17:16:41
icon

TSの何が不満なのかわからん
型による恩恵を受けられない使い方でもしてるのだろうか

17:08:51
icon

嫌でもそれだとただの型アノテーションじゃね
もう分かんね

17:07:37
icon

や、静的型付けだからといって型チェックは必須ではないのか?わからんなぁ

17:06:13
icon

tscでコンパイルする前提なら静的型付け言語と言って問題なさそうだけどどうなんだろう

17:03:59
icon

ここらへんから普通の静的型付け言語の常識が通用しなくなってくる と勝手に思ってる

17:02:59
icon

TypeScriptはkeyofとtypeofを理解してからが本番(?)

16:59:25
icon

静的型付け過激派です

16:32:03
icon

終わらんwwww
もうええわ

16:30:37
icon

Java書いてると普通にIntellij IDEAが快適すぎてそれ以外を使う気にならない

16:27:54
icon

これ投稿するちょっと前に始めたんですが、まだ終わってません

16:23:54
icon

まぁまだプラグインシステムとか無いのでどのみち使い物にはならないなぁ

16:23:13
icon

何かするたびに2個ぐらいエラー出てくる

16:21:14
icon

ついでにエラー多すぎなのでやっぱまだゴミです

16:20:19
icon

Fleetプロジェクトの読み込みにアホほど時間がかかるせいで普通にIDE使った方が早いんだよな

16:09:54
icon

とりあえずMastodonのAPI一覧で大事そうなものを書き出すか…

16:02:36
icon

やる気が湧かなああい

16:02:11
icon

進捗どうですか

僕はエディタ開いてからTwitter見てます

14:51:13
icon

Spring AOP何もわからん

14:50:34
icon

こういうやつが一番ダルい

14:50:20
icon

Spring SecurityのMethod Securityでinterfaceにアノテーション付けたときの挙動確認しないといかん

14:44:42
icon

どう考えても寝不足が原因の頭痛

14:41:56
icon

@yurucat@ff.yurucat.me オールウェイズアタマイテなので…

14:40:54
icon

@yurucat@ff.yurucat.me どういうゲームだ…

14:40:16
icon

部屋に気圧計と温度計付けてなにかしたい

14:38:30
icon

頭痛すぎ

14:35:43
icon

相変わらずPawooサポートの日本語は不自然ですねぇ

14:33:42
icon

そう言えばPawooがMastodon 4系になるとか言ってなかったかな

03:10:23
icon

Xユーザーのchokudai(高橋 直大)@AtCoder社長さん: 「Javaに13月を表す定数があるらしい、ということを聞いたので調べたら、太陰暦で使うらしい。へー。他言語でもあるのかな。 https://t.co/VMr354bSze」 / Twitter
https://twitter.com/chokudai/status/1699606421409763837