昨日は地元の高校のニュース記事が話題になったようで大変やねってなった

市立船橋 合否逆の通知を誤郵送|NHK 千葉県のニュース
www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/201

諸事情で各所に詫びメールを入れるなどした

レオパレスのせいでこんな時期に引っ越し業者が爆発してるのかと思うと憐れみのお気持ちが起こる

このまま繁忙期突入やぞ

不動産で爆発とか不謹慎だぞ、ヘヤシュに謝れ

部屋の片付けをしたら図書カードを発掘したのでこれでYuri Manga Booksを買いに行くぞ

あと株優のQUOカードが溜まってる

ヨドバシ.com では図書カード使えないけど店頭受取にすれば会計時に使えるそうな

というかヨドバシ実店舗で図書カード使えるんか

ビックカメラでも使えるし意外と行けるんだなと思ったけどコンビニはダメらしい

全国紙に載るような重要なニュースは勝手に流れて来るだろうから地方紙の有料Web版を購読する、みたいなの一時期やってた

毎日能動的に新聞読むような人間ではないので、その地方紙のTwitterアカウントをフォローして気になった記事を開いたらたまたま有料記事でそれを読む権利を買ってる的な使い方をしてた

これの顛末としては、購読を始めた頃はそのTwitterアカウントは淡々と新着記事をツイートするbotだったのが、徐々に自我が芽生え始めて高校野球の時期になると頻繁に試合の実況で埋まるようになったので結局解約した

Botとしてフォローし始めた公式アカウントに自我が芽生えたときの複雑な心境

2019-02-22 22:35:48 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red

バズったら宣伝とかいうツイッテーのクソ風習、着実に広まっていてにっこりしてしまう🙃

いい加減 :twitter_hi: はconversationのAPIをサードパーティーに公開しろ

/​related_results/show/:id.json

FeliCa全然関係ないけど、新しい自動改札機になってから磁気乗車券の読み込みが遅くなったような気がする(回数券とかで出てくるの1秒くらい待たされる)

1秒ってのは乗車券投入して放出口まで歩き終えてから1秒くらい出てくるのを待つ感じ

2019-02-22 23:40:11 Posting 8vit 8vit@gs.yvt.jp

This account is not set to public on notestock.

ドップラー効果🤔

この前5分LTでスライド90枚ぶっつけ本番で流しきったの二度とできる気がしない