icon

:kitaku:​「VOID」ED前のシーンでしたわ!!ねぇ あのさあ……………………​:ningendainoji:

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:
icon

HO1 オーバーキルすぎるだろ なあ

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:
icon

来るかもなとは思ってたけどそんな重さの決断迫られるなんて思わん!!!!!!!!!!!!!!しかもあの有馬を見せた直後に!!!!!!!よりによって養父の命握らせてくるとか!!!!!!!!!!人の心とかないんか?

RE:
https://trpger.us/notes/9vjl2v3nfs

Web site image
雨月:ts::oki::s08: (@ugetsu)
:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:今日のHO1
icon

「黒田さんをアンドロイドにして生かすか、このまま諦めるか」という選択を突き付けられたわけなんですが。灰人はお断りしました。
HO1の灰人、今までのストーリーを通して「憎しみも悲しみも後悔も全部逃げずに抱えて生きていく」と決めているので……どうしても有馬の二の舞になるわけにはいかなかった。有馬を止めた側の人間としても。それを許したら、それを選んだら、自分は有馬と同じ道を辿るという予感があったので。kanaeさんの「ポコとボク」を否定することにもなるし。
でも彼の根っこの気持ちは「大事な人を失いたくない」「置いていかれたくない」なので……本当にクリティカルで辛くて……全部終わったら黒田さんのことを父と呼ぼうと思ってたから、手紙の最後の言葉を否定することもできないままなのほんとにさ……後悔と寂しさと恐怖と悲しみでぐっちゃぐちゃですわ。
全国のHO1がどんな選択をしたのか知りてえよ…………

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:
icon

異動祝いのスーツ云々の件は個別を見てくれよな

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:
icon

ED後の灰人、警察に籍を置いたままにしてくれるなら多分そのままがむしゃらに働き続けるだろうな~~~
仕事に没頭することで感情を麻痺させておくというか……立ち止まると動けなくなっちゃいそうだから……カフェインがぶがぶ取ってあんま寝ない生活をしそう
そんで限界が来た辺りで休まざるを得なくなって、ようやく少しずつ感情の整理を始める

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:
icon

しばらくは黒田さんの病室に通ってぼんやり過ごすけど、感情の整理がついたら治療を止めることをお医者さんに伝えにいく

icon

なあ なあ 他の陣がどうなったのかほんとに見たいよ俺…………

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok: HO1
icon

個別の黒田家のシーン、明らかに「アッこれはこの後ストーリー動いてもうお話できなくなるやつだな……」とフラグを感じてはいたんですが、それはPLの予感であってPCの灰人はいつもと同じ日々が続くことを疑っていないので、あえて黒田さんにも赤星さんにも特別何か伝えるとかたくさんお喋りするとかしなかったんですよね。いつも通りの会話をしておやすみってしてた。
それがこのEDでめ〜〜〜〜〜ちゃめちゃ響いてきとる………こう……リアルな後悔の質感というか………

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:今日のとこ
icon

「本当にあれで良かったのか」と「あれしかなかったよね」の間でずっと反復横跳びしている PLが

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:今日のとこ
icon

一旦アンドロイドにして黒田さんの意思を聞く、という手もなくはなかったなぁと今更気づいたけど、結局灰人はそれを選ばなかっただろうな……やっぱアンドロイドにしちゃった時点でもうダメというか。黒田さんがではなく、灰人自身が一線を超えて戻って来れなくなってしまう気がしたんだよな

icon

:ohayoo:​よく寝ました

icon

昨日のVOIDをずっと噛み締めている ​:aa_nageki:

icon

VOID…………………………………………​:ningendainoji:

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:
icon

死亡フラグダービーに出馬してた男共、全員死んでんじゃねぇか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(赤星、黒田、キョウ)
いや黒田さんは生きてますね 生きてますけども けどさ………………………………………………………………………………………………

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:
icon

よく考えたら警察に残る方が辛くないか???????
当初の目的は達成してるし、黒田さんも赤星さんもいないし、冤罪だったとはいえ留置所から脱走してるし……事件後の処理が異様に早いのを見るに、イス人か誰かが裏で手を入れてるだろうから灰人の容疑は取り消されてそうだけど、黒田さんとの関係は明るみに出てるからなぁ。やっかみにせよ哀れみにせよ、警察に居続ければ不躾な視線に晒されるんだろうし………青木さんとレミとセイくんしか味方がいない………えっ灰人その精神状態で警察続けられる????大丈夫そ????

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:
icon

なんなら全然マークしてなかった黄海さんも死んだ ​:dousite:

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:
icon

ていうか青木さんとレミさんも心配だよ なんなら彼らが一番処分重そうまである(ハッキングとバイクパクリ)
いっそみんなでスパロー行くかぁ!?!?

icon

いやほんとこれで!!!!!!!!!!

:coc_6:「VOID」:netabare:個別の内容あるけど先に知りたい同卓は見ていい
icon

クライマックスで有馬の所行った時にパガニーニ流れて「!?!?!?!?!?!?」ってなってたよ私は
天城家でよく流れていた、天城パパが好きだったニコロ・パガニーニのカプリース24番を親友を殺した後も聞いてる有馬ってさ……………………………

:coc_6:「VOID」:netabare:個別の内容あるけど先に知りたい同卓は見ていい
icon

ようつべのVOID用プレイリストに初期からカプリース24番を入れていたわたくし………

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:らずりさんのふせを読んで
icon

灰人がEMCの提案断ったの、その辺の理由もあるんですよね。「恩」とはいうけど絶対向こうに利益があって提案してるだろうってのがわかってたし、KPから提示された内容にも「彼らの研究を前進させることになる(うろ)」って書いてあったし。
感情抑制剤を使わない壮年の人間のアンドロイド化データが欲しかったんだろうな……おそらく初めての例だろうし……だからこそ、成功する保証がなく成功したとしてその後問題が発生する可能性がある提案に頷けなかった。まぁそれ以前に有馬と同じことしたくなかったってのがデカいんですが。

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:昨日のHO1
icon

EMCの提案をきっぱり断った後、意識のない黒田さんに「全部終わったよ」「俺まだ異動祝いのスーツ選んでもらってないよ」って届かない報告と恨み言を泣きながら零す灰人、めちゃくちゃビターなEDでよかったな…………
あなたのことずっと家族だと思ってたんだよ 本当は「父さん」って呼びたかったんだよ きっともう届かないけど

icon

灰人、業を背負うのが似合いすぎて困る

:coc_6:「VOID」自PCの話(シナリオバレはないがHO1の雰囲気バレはあるかも)
icon

キャラメイク時点のイメソンがこれ↓で
https://youtu.be/lTH46ZUhbas?si=ZvfMk_OD_1JT2gog
ED時点のイメソンがこれ↓です
https://youtu.be/pb_fwnVamdI?si=xEz-6Hu3cP8jl_S4

Attach YouTube
Attach YouTube
icon

VOIDのペアED明日……明日!?!?いやそうだわ明日じゃん

icon

そろそろ出社の準備をせねば……………

icon

やっぱ一日休みにすればよかったよVOID休暇〜〜〜〜!!!!!!全然心が帰って来ない

icon

ぐっすり寝たとか言ったけど全然まだ頭寝てるわ ​:blobcat_fukuwarai:​ってなってる

icon

気が付いたらVOIDふせの数が200近くなっててウケてる 多分まだまだ増えます
https://trpger.us/clips/9j6z2pyqdl

:coc_6:「VOID」シナリオの具体的なネタバレはないけど遊んでみて難しいな~と思った部分に触れてるのでやや雰囲気バレ
icon

みんな抱えるものはそれぞれあって、その質がHOによって変わる感じ……なので、HOのミスマッチを起こすと地獄が発生する確率が上がるかもしれない。特にHO1とHO2……HO1はずっと笑顔なPLもいればゲロ吐くPLもいそう。
HO1で遊んだ身としては、RPで突っ走るタイプはこのHO握らん方がいいと思う。絶対にハンドルを手放すな……

シナリオまだ読めてない(EDはこれから)からわからんけど、どの程度PLにシナリオのトーンや注意部分を伝えるかはKPの裁量次第っぽいので、そういう部分でも難しいシナリオだよな~~~~~!

あとPCの行動の自由度は低め。その代わりシナリオの展開に上手く乗っかれるとめちゃくちゃ楽しい。シナリオトーンがPLに合ってるか、合ってなくてもPLが柔軟に方向転換できるタイプなら安心かも。
でもこのシナリオって本当に重い部分が後半で来るから、PLがいざ無理です!!ってなった時にはかけた時間と積み重ねた物語が厚くなってて降りづらく感じるかもしれない。そこも難しいんだよな……

結論、同卓メンバーが全員で楽しもう!という意識を共有できてればヤバい事故は起きないのでは。HO適正は事前にしっかり吟味した方がいいですね。これはマジで。

:coc_6:「VOID」これは:netabare:
icon

HO1の黒田さんをどうするかの選択とか、「流石にそこまではやらんだろう」と思ってたらまじでやりやがった!!!!!!!!!!!!!って感じですからね 容赦なさすぎるだろ

icon

VOID、楽しいけど万人に勧められるかというとそうでもないシナリオ…………

icon

黒葉さんが読んだふせ見て死ぬほどわろてる そんなVOIDあるんだぁ……

:coc_6:「VOID」雰囲気:netabare:これは昨日の雑談タブのHO1
icon

Attach image
2024-07-18 14:12:52 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:の投稿 izmi_mmd@trpger.us
icon

見!!!!!!見!!!!!!!
フレンズが自陣VOIDFA描いてくれた!!!!!
:coc_6:​「VOID」​:netabare2:
-----------------------
VOID卓FA ※ネタバレ要素あり | Privatter+
https://privatter.me/page/6698a1bf2d9a6

Web site image
VOID卓FA ※ネタバレ要素あり
icon

泣いてる

icon

昨日のVOIDはずっとガンギマリ状態でやってたけど、一晩経ってからめそ……とし始めている

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:
icon

有馬についてはKPの「世界に復讐する前に児相に行け馬鹿」が全てだよ

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:
icon

まぁそんなこともわからないくらいに精神壊れちゃってたんでしょうが……

icon

死ぬほどねむい

icon

VOID……………(鳴き声)

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:ふと思ったんだけど
icon

うちのHO1は黒田さんをアンドロイドにしなかったから、現状今後はあの家に一人で住むことになるのか………
とりあえずしなきゃいけないのは血痕の掃除、監視カメラや盗聴器の撤去、諸々の事務処理だけど……いや一人でやるのキツいって!!なぁ!!!!
片付け中に黒田さんの遺書(正式なやつ)とか見つけようもんなら蹲って泣くぞこの子は

:coc_6:「VOID」:netabare::doutakuok:ふと思ったんだけど
icon

お掃除は流石にセイくんか誰かに手伝ってもらおう……心が折れてしまう……

2024-07-18 13:53:49 雨月:ts::oki::s11:の投稿 ugetsu@trpger.us
:coc_6:「VOID」雰囲気:netabare:これは昨日の雑談タブのHO1
icon

Attach image
VOID うちのHO3とHO4
icon

序盤は優しい飼い主と仲良くお散歩するニコニコイッヌ(ゴル)って絵が浮かんでたけど、今は飼い主をリードでぐるぐる巻きにしてのしかかってるイッヌの図が浮かんでますね

icon

ずっと穏やかにグッドコミュニケーションしてた先輩コンビがお互いの本質に触れたのをきっかけにバッドコミュニケーションかまして、逆に序盤バッドコミュニケーションしてた新人コンビが緩やかにグッドコミュニケーションできるようになったの、ほんと噛み締めちゃうな………