このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カジノインセインの自陣FA見てぇ~~~!!!!PC1ギャンブラー(右)、PC2ディーラー(真ん中)、PC3エンターテイナー(左)です
RE: https://trpger.us/notes/9v555iirnt
ミツドモエ、うるねむ開始時点では「よ~し元気に殴り合うぞ~~~~!!」って気持ちしかなかったのにpabで脳を破壊されてオタク人格が暴れている
この間お知り合いになったお姉さん、2.5俳優の推しが悉く炎上し三次元に嫌気がさしてVに流れたもののVの推しもひでえ炎上の末干された悲しきオタクだったな……
「狂宴の食卓」自陣、PC4人の国籍がそれぞれフランス、イタリア、日本、中国と料理が有名な国でばらけてていいですね……
とりあえず最終サイクルで確実に料理食べてくれそうな人に卵仕込も!のノリでPC4が食べてくれてヤッター!!となったものの、せっかくだから目玉料理食っとくか~脳みそなら食べ慣れてるしなってもぐもぐしたらPC4のヘイト買って結果的にクライマックスで脱落してしまったんですよね 出来上がったごちそうを逃したぜ…………それはそれとしてPC4の李さんはほんとごめんだったよwwwwwwww
「私はまたあねよさんをめちゃくちゃにしました」の札を首から下げています
CoCだと「しんでなんかないよ」「救いに非ず」「罅割れてハイドランジア」あたりは読んでみて向いてねぇ!!となった でもなんとなくうちよその流行りの傾向がわかって面白かった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
地方住みだけど最近親類が二人、親の知人が二人コロナ陽性になったらしいのでマジで流行ってんな~~と思う まぁ今マスクしてる人の方が少ないからそらそう……
普段冒企システムメインで遊んでる人なんかは余計に騙し討ち秘匿がダメかもしれん
冒企システムは「秘密」と「秘密じゃない情報」をしっかり区別してて、秘密周りはシステムによるフレームががっちりあるから……そもそも「秘匿シナリオじゃないです」ってしておいて実は片方秘匿があります、だからな同居人……
結構人を選ぶ要素が入っててもインセインだと安心して遊べることが多いの、やっぱシステムによるフォローが手厚いのがある気がするな
CoCの大ボリューム秘匿シナリオを楽しむ時はPL同士のコミュニケーションの比重がデカい
インセイン、メインフェイズ序盤で適当に選んで調査した秘密の内容が「あなたの使命は〇〇に変更される」で爆速掌返しすることになった時のスピード感嫌いじゃない
「変葬」二日目終了!!RPも描写もよくてサイコ~なんですがDLは雑談タブで呻いています どうなっちまうんだ…………
今回の変葬、始めてのPC変葬ルートに入りそうでDLはドキドキしています
いやまぁ……PCの置かれた環境があまりにお辛くて、そりゃ変葬した方が幸せでしょうという感じなのよな……いやこれから希望葬儀社行くんでまだわかんないんですけど……
タレント業してる三次元の人間に関してはコンテンツとして提供されてるところを消費して楽しみたいオタクなので、私生活で犯罪DVしてなければなんでもええわの気持ち
普段人間に触られるの拒否ネッコが今朝久しぶりにお触りOKボーナスタイムだったのでここぞとばかりにめちゃくちゃ毛を梳いたし会社には遅刻しかけました あと大変もっちりしていた
穏やかで優しい飼い主と飼い主大好きなお利口ワンチャンだったのが、飼い主が自分の命を省みないタイプと判明してワンチャンがブチ切れて「無茶して死んだら後追いしてやるからな!!」と脅しをかけるに至ったの、本当にいい
セイくんに拳銃向けられた時、灰人は刀抜いてなかっただろうなと思ったり
「絶対に裏切らない」って約束したからね…………
黄海さん、これでおさらばなんか……?チクタクマンどうにかして救出できんか??久しぶりに出てきてすぐこれはあんまりだよ でもスチル公開がもうフラグな気もするんだよな……
ラスボスとの遭遇でついにHO1が発狂しちまったわけなんだけど、逆にここまで耐えたの偉くない!?!?!?!?留置所のトラウマSANCも記憶が戻った時のSANCもSAN値ゴリっと削られつつ耐えたの偉くない!?!?!?!?
しかし戦闘の行動一番手なのに引いたのが混迷による行動不能なのは痛いぜ。RP的には優しいけども……頼むセイくん精神分析成功してくれ〜〜〜〜!!!!!!
最終戦手前でHO2が離反した卓は普通にあるだろうな……HO1と関係を築けないまま来て家族の甘言に乗っちゃうHO2はいそう PCたちがお互い秘匿をあんまり開示しなかった場合とか
てかもしかして一部の荒れてたVOID卓ってその辺もある…………?
自陣がわりと楽しく波に乗れてるの、PL相談を密に取ってるのはあるけど「物語のお約束に対する認識にズレがない」ってのもデカい気がする
この展開ならPCのテンションはこうしとこう、みたいな……みんな物語を俯瞰で見て動いてる感じがする
赤星が使ってた記憶を曇らせる呪文の対象はやっぱり10年前の記憶だったんかな?これ以上HO1に投げられる秘匿はなさげなんだよな
HO1の体がどう修復されたのかはまだ気になるけども……普通にイス族の超絶医療技術じゃろか
最終戦手前のHO2の選択、HO1のアンドロイドに対するスタンスも影響しそうだよなぁとちょっと思った HO1が「アンドロイドは道具」「対等な存在ではない」ってスタンスを思いっきり出して冷たく当たってたら家族の誘いに乗っちゃうのかなぁ……シナリオ本編中にHO1の心境変化がどの程度あるかはデカそう
まぁそれ以前にHO1と2は幼馴染って設定があるので、そっちに転ぶことは滅多にないと思うけども……そもそもHO2の設定ってアンドロイドというよりサイボーグだしな……
有馬からHO1への敵愾心が「計画の邪魔」より「あの男によく似た息子」としての憎悪の比重がデカそうな感じで正直めちゃくちゃ興奮した
世の人間から感情を消して自分の感情も消そうとしてる男が憎悪に駆られてるの、すげぇ味がするよ…………
全体的に感情の話だな~~~~という所感
友愛、信頼、家族愛、憎悪が軸にあるというか……いや昨日の有馬親子のHO2に対する支配的な家族愛の文脈もよかったな…………
KPなかとうさんからの丁寧な案内がなかったら今のHO割り振りじゃなかった可能性ありますからねVOID シナリオに対する心構えもできたし……ほんとありがてぇよ……
自陣VOID、今のところ大勝利ですけどHO割り振り違ったら大事故起こしてた可能性がなきにしもあらずなのでマジでよかった
入寮おめでとうございます!あなたのハリポタ寮は【レイブンクロー】です。ニッチな知識を習得している。プライドが高くいつでも自分の意思を貫きます。
ハリポタ組み分け帽子で寮を決めるよ
https://hoyme.jp/shindan/54913/results/579
HO2に関しての「体は交渉に回す」って一文が回収されてないのがずっと引っかかってんだよな もしかしてさぁ……と思わなくもないけど……いやまさかな……
HO1、HO2の体から臓器移植とかされてる……ってコト………!?!?!?!?
県外ナンバーでふらふら運転してる車を見かけると「こんな交通修羅の国に車で来るな~~~~~!!!!!!!!!!!!」と心配になる
一方通行・右折禁止・相互通行できない道幅の両側通行道路に溢れてる上にマリカみたいな車ばっかり走ってる町なので広い道に慣れたドライバーは死ぬど
共鳴者は周りの大人が最悪すぎて人間不信な男子高校生!NPCは昔仲良くしてた年上の従弟の女の子!という二人で行く変葬、現在共鳴者が変葬後のNPCの弟に変葬し家族団らんRPをしています。
共鳴者の葵くん、もとい翔くんが幸せそうでぼくはわたしは……いやぁすごい味がするなこれ……
葵くん、ルーツ感情が孤独(傷)なんですよね……………………共鳴レベルが上がる上がる…………………そして変葬ルートだからこの後の判定でトリプル叩き出す可能性たっかいんだよな…………………
どうなっちまうんだこの先~~~~~~~~!!!!!正直本人あんまり元の生に戻りたそうな感じないけど、これはワンチャン二人仲良く変葬ルートか!?!?!?!?
普段やってるシステムとは別のシステム遊んでみることで普段やってるシステムの良さがわかったりもするから、色々遊んでみるとそれぞれの良さがわかるよな
立ち絵を流す流れですか!?今遊んでるVOIDの素敵立ち絵を見てくれ!!!!!!!!!ぺしこさんという方に4人揃えて描いていただいたものです
遊んだシナリオリスト見返したらCoCは意外と有名どころまだ遊んでなかったな まぁ完テキ勢なので最近流行の長時間シナリオの数が少ないのはそらそう……
俺はふわふわ抱きぬいぐるみシリーズに弱いんじゃ…………いやドオーの抱きぬいめっっっっちゃフカフカしてたな…………欲しい……………