つみつみ
成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
「灰まみれのアダマント」(テスプ)
「Theater」
「ヲチミナ様」
「カタシロ」(KP)
「猫のおみやげ」(GM) #月初めなので行きたいシナリオ10個言おうと思ったけど今月卓修羅だから行く予定のシナリオを言う
マニュアル車は車がどういう仕組みで動いてるかが体感でわかりやすいのであんまスピード出さない(ギア操作がめんどいのもある)
オートマはなんか……おもちゃって感じ……踏んだらスピード出るし踏んだら止まるので……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ア~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!見て!!!!!!!!!!自陣海枯れHO2の奏汰くん!!!!!!!!!!!!!!
死にたい理由が環境や第三者メインじゃなかったんですよね。
シンガーソングライターとしてやっていくための活動資金が足りない、顔ばかり先行して評価されてしまう、という外的要因はあったんだけど、一番はお偉いさんへの枕営業に応じ続けて精神が摩耗して、呼吸に等しい存在だった自分の中の音楽を殺してしまったことだったので。死にたくなるきっかけを作ったのは自分自身だったんですよね。
だからシナリオ本編で「生きたい」に傾く理由を作るのがま~~~~難しくて……相方さんにもすごく難しい対応を迫ってしまったなぁと思います。迷わず海に沈むことを選んだくらいに自分の人生捨てたがっていたので、中盤までずっと心のシャッターが完全に閉まってたんですよね。
「綺麗」と言われれば心を閉ざすし、「生きろ」と言われてもどうやって生きていったらいいかわからない。でもHO2がそのどれもを口にせずに「あなたが死にたい気持ちのまま島を出ていったら俺は淋しい」って言ってくれて。ずっと素直で優しい気持ちだけをそっと差し出してくれたので、頑ななHO1もその気持ちをはねのけられなかった。
全部が優しい会話だったんだ……ほんとに……PLはじんわりしてしまいました。
HO1が死にたい理由とHO2の島への執着具合でだいぶ方向性が変わるなぁと思っている
卓すきラジオのアーカイブ配信について
ゲストの方々のご厚意により、アーカイブ配信の許諾を得ることが出来ました。
※当初はアーカイブ出すつもりがなかったなんて言えない…
視聴者プレゼントの応募期間が終わり次第、公開させて頂きます~。
#管理人からのお知らせ
シナリオの概要欄は
・お話の雰囲気がわかる導入文(場合によってはポエム)
・レギュレーション
・シナリオの要注意要素(ホラーエログロ等人を選ぶ要素の度合い)
・ざっくりとした傾向
を書いてますね。私はシナリオの形が把握できた方が手を伸ばしやすいので……
島の名前ってHO2のPLが決めてたんですね!?普通にデフォルト名だと思ってたよ
基本は完テキですが最近ちょこっとずつボイセにもチャレンジしているので…‥ご縁があったらよろしくな……! #同卓したいと思ってくれているフォロワーを把握したい人のタグ
長文ふせでは「CHE.R.RY流すか?」などと言いましたが、ED時点の感情は男女のそれではないです(当たり前体操)
そもそもまだ出会って一日なのよ。濃すぎるよ一日がよ!!!!
奏汰くんの眩い光に心のシャッターは溶かされてしまいましたが、代わりにボロボロメンタルが剥き出しになってる状態なんだよな。お母さんにも言ったけど汐璃はまだ完全に「生きる」と腹決められたわけじゃないので、何かあればまた死にたくなる程度には不安定です。それでも「奏汰くんを悲しませたくない」「奏汰くんにそばにいてほしい」という気持ちだけは確かにあるので踏み留まっている。奏汰くんという存在に依存しかけてるとこある。
ED時点では「本人の選択とはいえ故郷と家族を捨てさせてしまった」という負い目もあるので、しばらくは甘えと庇護欲の間を反復横跳びしてるんじゃないですかね。奏汰くんも奏汰くんで喪失の傷を抱えてるし、お互いに寄りかかってなんとかバランス取ってる感じ。
というか奏汰くんは陸において「大人が守るべき子供」という立場な上に陸の社会をほぼ知らないところからのスタートなので、汐璃は大人として接することが増えてくんじゃないかな。ついでに性的な関係にアレルギーを発症しているので、無意識でそういう対象として見ないようにしてるかもしれない。奏汰くんを家に住まわせるにあたって「養子縁組とかした方がいいかな?」とか考えてるよあの人。
二人の傷が瘡蓋になって、奏汰くんが大人になったら、その時は一人の男の子として見られるようになるかもしれないですね。
正直シナリオ側で決められた展開はどんなにしんどかったり悲しかったりしてもあんま泣かないんだけど、相手PCが投げてきた不意打ちの言葉で
ってなりがち
直近で
となったのは
「レゾナンスの涙」、ホロホロ…
したのは
「海も枯れるまで」
別にどっちも泣きシナリオではなく、ただただいいセッションだったんだ……
ED1でHO2がお母さんの言葉を言いながら泣いちゃった時………(私はHO1)
「許さないけど愛してる」はずるいだろ 俺は愛のある決別に弱いんだ
「死にたい人間と純粋無垢な子供」という関係性をいいですねぇ~~ってもぐもぐしてたら、終盤になっていきなり「人間に惹かれて感情を獲得した人外」概念というトラックが脇から突っ込んできて死んだ
聞いてない!!!!!!!そんなストレートど真ん中シナリオだなんて聞いてないですよォ!!!!!!!!!!!!!って暴れた
HO1のボトルメールがほぼ遺書みたいな感じだったのでED1でやべ……という顔をしていたHO1
「できれば読まないでほしいなぁ」ってHO2に言ったら「じゃああんなこともあったねって話せるくらいの未来で読むよ」って返ってきたのでしたね……
海枯れ自陣、8年くらいの付き合い&ファフナー履修済&重めの2PL経験済のPLだったのでま~~~~RPの殴り合いが捗ってしまって……
でもセッション終了後ボトルメール読んだPLから「HO2これ読んだら泣いちゃう」って言われたのでの気持ち ヨシヨシするからね……
HO1→HO2が「この子にこそ(綺麗で優しいものを詰めた)自分の歌を聴いてほしかった」でHO2→HO1が「この人に世界中の綺麗なものを見せてあげたい」だったのが……デカかったなって……
セッション本編中HO2に自分の背景を一切話してなかったんですよね。何をしてた人間なのかも、死にたくなった理由も。ボトルメールの中でだけ全部話してた。
だからあの島で見たHO1しか知らないHO2がHO1を「まだ死ねない」にまでもっていったの、本当にすげ~ことですよ…………
CoCの有名シナリオで遊んでないのっていうと、「鰯と柊」「VOID」「庭師は何を口遊む」「沼男は誰だ?」「誰がロックを殺すのか」かな〜〜〜
セレスさんで版権推しカプのイメージ香水をオーダーしたことありますが、多分担当さんの中に解釈つよつよオタクがいます(気が狂うほどよかった)
いあきゃらの閲覧ページ、どこに何ポイント振ったかは矢印合わせないと出ないんだっけか
編集画面開かせてもらって確認してたな私は
インセインのキャラシ、昔はパスワード未設定&リストに載せるで放置というガバ管理をしてたんですが、その時に作ったキャラシがいくつか閲覧できなくなってたので今はパスワード設定かリストに載せないかどっちかは必ずするようにしてる
デイコード、予定日にリマインドしてくれるのと複数セッションの調整中に候補日が被ると「お前そこ卓入ってんぞ」って言ってくれる機能がうっかり野郎にはありがたすぎて頭が上がらねえ
こないだ回した君待つ明日、セッション内日時の翌日をKPCの誕生日に設定したらPC(最終的にうちよそになった)との相性がクッソ良くてめちゃくちゃ笑いました
私は26.7%善、43.3%秩序で、秩序にして中立になっている: https://www.idrlabs.com/jp/moral-alignment/2/26.7/2/43.3/result.php @idr_labsより
あれを書いた人間が海枯れ好きじゃないわけね~よな………………と噛み締めている
逆に言うと海枯れが楽しかった人にはライラ向いてる可能性があるな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【TRPGer.usのアカウント名】
【性別】
【PL人数】
【卓レベル】
【レギュレーション・キャラクター作成】(CS作成の有無、説明会の有無、など)
【ボイセ/テキセ】
【シナリオ名】
【シナリオ概要】
【プレイ時間】*およそ何時間かかるのか
【開催日時】*今回は日程決め打ちで募集します。
【コメント】*GMから一言
これを言われた男、じゃあ行っちゃお!!となりましたね ハイ……
RE: https://trpger.us/notes/9hzwufohzd
これ海枯れHO2→HO1へのRPだったんですよォ!!!!!!!!!!!!(泣いたHO1のPL)
RE: https://trpger.us/notes/9hzwnyf8xi
「DD」、今置卓でエンディングのRPを特等席で見ているGMなんですがいや〜〜〜〜〜いいわね………………このお二人に回して良かったなと思います
ミドル戦闘でPC全員がバッティング!!からの狂気のピタゴラスイッチ!!「敵か味方か」「暴力衝動」のダメージを食らって第2サイクルにして生命力が半分のPC1!!
GM「今完全にドリフのBGMが流れていますわ」
これ何が面白いってエネミー2体いるのにPCたちだけでバッティングしてるんすわ そんなことあるぅ!?!?!?!?!?
「灰まみれのアダマント」2日目終了!!
いやぁ……インセインやってる!!って感じがしますね……この見事な事故っぷり……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今までの住居を完全にTwitterという名称と青い鳥のアイコンで認識しているので、スマホ画面でもPC画面でもよく見失って探してしまう