icon

「君待つ明日に僕はいない」なかとうさん卓3日目終了!
出目に翻弄されるあきくん、KPはニッコリしながら見ていました。頑張れ……頑張れ……

:netabare::doutakung::coc_6:「君待つ明日に僕はいない」
icon

「クラレンス・ロジャーズ作品集」の情報をするっと回収されたのが流石手慣れたCoCPLさん!という感じでしたね。私あそこぜんっぜんわからなかったんだよな……
ともかく、エンディングの選択肢が増えてKPは胸を撫で下ろしています。あきくんはどっちを選ぶんだろうか……どっち選んでも美味しいな……KPPL共に呻くことになりそうなのはエンド1ですが……

:netabare::doutakuok:「君待つ明日に僕はいない」
icon

今回のKPCとPCはどっちもまだ子供なんですよね……だからこそ8回繰り返しても変えられなかった。9回目に入ってちょっとだけ道が見えてきても、順調にはいかない。足を踏み外したら真っ逆さまに落ちちゃいそうな崖の上を、支えあいながらえっちらおっちら歩いている。
大いなる存在に対しての無力感に併せて、子供の無力感が感じられるのいいですね……

icon

「レゾナンスの涙」はいいぞ!!!!!!!!!!!(「レゾナンスの涙」はいいぞbot)

:netabare::coc_6:「君待つ明日に僕はいない」今日のハイライト
icon

KP「首絞められたときに窒息ロールでKPC(女の子)が気絶してたら人工呼吸する流れだったのでは?(ひらめいた顔)」
PL「それはちょっと擦れてないティーンの男子高校生には刺激が強くない!!?」
それはそう(本当にそう)

icon

恋愛RP、自分から持ち掛ける勇気はないけどお相手さんから持ち掛けられたら「いいんですかァ!?」つって飛びつくよ
もちろんシナリオの内容とPC設定を吟味してKPに許可取った上でですが…

icon

壊胎のPCはこのタイプでシナリオ開始時点でカップルだったんだよな。元気に生還してその後も健全にイチャこいています

icon

:inSANe:コズミック告白大作戦!はいつか回したいんですよね……めちゃめちゃ笑顔になれるシナリオなので……

icon

現行の:coc_6:セッション、PCもKPCも2010の学生探索者ルールでキャラシを作成して遊んでるんですが、あのルールよほど出目が良くない限りリアルな少年少女の能力値になるのがいいな〜〜〜と噛み締めている………キャラシ作るのに時間かかるけど、学生探索者でヒリヒリする:coc_6:を遊びたい人は結構オススメかもしれん