既に言われてたか…
OpenBSD(uaa@), Ham(JG1UAA), Ingress(Lv14, RES), Japanese(Sagamihara-city, Kanagawa)
Another side: https://social.tchncs.de/@uaa
npub1rarr265r9f9j6ewp960hcm7cvz9zskc7l2ykwul57e7xa60r8css7uf890
Messages from this Mastodon account can read via mostr.pub with npub1j3un8843rpuk4rvwnd7plaknf2lce58yl6qmpkqrwt3tr5k60vfqxmlq0w
名前や生年月日を任意のタイミングで任意の回数訂正できる行政システムの導入
秘密の質問による問題を緩和するため、母親の旧姓、初めて飼ったペットの名前、生まれた街の名前などをいつでも何度でも変更できる制度設計が求められており、……
mediasと聞くとそういえばMEDIASとかいうのがあったっけー?と思ってしまう https://ja.wikipedia.org/wiki/MEDIAS
This account is not set to public on notestock.
indexの複数形は
そうかー。今時のMastodonインスタンスって昔からの横長なあのUIを上級者向けという扱いにしてるのか。これが標準だと思っていたからどうもアレには馴染めぬ…別に上級者だとは思っていないのだが(advanced web interfaceの訳がそうなっちゃうだけなんだけどな)。