lcc-win64(lccがまだ生きていたというのがおどろきなんだけど)でgetopt()を使う場合、<unistd.h>ではだめで<getopt.h>をincludeしないと駄目なんですね。
GNU拡張のgetopt_なんとか()を使う場合は<getopt.h>が要るということなので、別に<getopt.h>を使っても差し支えはないみたいなんだけど普通にgetopt()を使う場合は<unistd.h>で足りるようなことがmanに書いてあるからできれば余計なヘッダファイルはincludeしたくないお…