階乗はやめろォ!
実は担当ライト持ってなかったので、今回のしゅがみんのが初
今更ながら、両方ピンクだから使い所…って思っていたりしないではない
雑に眺めている感じだと、ペンラ注文した人が時間かかっている感じがしますね まあ間に合いさえすれば特に言うことはない
dotsシリーズ好きだったんだけど、最新のdots&coが(詰将棋的なパズルなのに)ランダム要素入れてきて馴染めなくなったので遊ばなくなってしまった
事後通販があるって明示されなかったSS3AのCDの通販を心待ちにしている(命燃やして恋せよ乙女のソロが入ってる
実際、MastodonとかSlackとかDiscordはappモードを使って別ウィンドウにしております
radiko普段聞かないから分け忘れてた
ちなみに、添付の速記の「アベナナ」ですが、10分でざっと調べて多分こうだろう、で書いたので実際には正しくない可能性があります。
本日10/28は、
・稲川英里さん(大神環役)の誕生日です。おめでとうございます。
・速記記念日です。1882年のこの日、東京日本橋で日本の速記術の創始者である田鎖綱紀氏が初の講習会を開催したことに由来し、日本速記協会が制定しました。「速記」の名の通り、通常の手書き記述に比較して驚異的に高速に文章を記述できるため会話の高速記述などに使用されていましたが、近年では録音技術の発達、速記の解読の問題などから衰退の傾向にあります。ちなみに、「アベナナ」を速記法の一つである中根式では添付画像のように記述する、ようです。
本日はあっさりめでお送りしました。ウサミンこと安部菜々さんをよろしくお願いします。