(歳はともかくとして)比較的新参ですけど楽しめていますよ しらん曲も楽しい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
背景の画像と同じ模様のアイコンを並べて、擬似的に任意の場所にアイコンを配置するとかいうtipsが昔ありましたね
昔自分で実装したPHPの月齢取得ライブラリがどっかいってしまってたので、同じネタ元を参考にしているライブラリを探してきてペタリしたりした(お仕事ではやってはいけないよ!(
岡崎パイセン、サインが樹と林檎なんだな…当然この公演のためにデザインされたものではない(ハズである)が、この公演のために抜擢された感はすごい
次イベまでにドリンク腐るので、って書いたけど、次イベが31日開始の場合なので、なんらかの理由で29日とか開始になったらスタートダッシュ分のドリンク失っていることになり死ぬ
多分大丈夫だとは思うが
そのへん、人によって感覚がずいぶん違う感
万全を期すなら、iEvent立てて両方に投げる感じになる…けど、それは手軽さが低くなる問題があり
そういう比較としていいか難しいけど、任天堂が岩田さんとかミヤホン氏に依存しない態勢を作ろうとしていたのに似ているのかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iOS12のSiriショートカットを使い、Mastodonに投稿する - 2TBの雑文置き場
https://twoterabytes.hatenablog.com/entry/2018/09/18/235047
Siriから墓を建てたい場合に参考にしていただけると幸いです。(応用例参照
ランドマークタワーのエレベーター、今でも世界有数の高速かつ超安定エレベーターなので、機会があれば体験してくれよな
1600年前後以前の日付に関しては正確かわからないので注意(検証してない
10000年以降に関しては入力が対応してない
バグ突きは歓迎です
ただし、Usa_botはアイマストドンに依存しているので、LTLになんか起こりそうなやつはそっと教えてください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アイマス世界は立体映像とか実用化されているので不思議はないけど、事前に全部演じ分けてるって考えると実はものすごいことをしている
シャバダバしてくれなかった
https://imastodon.net/@Usa_bot/100947609558428932
おはミン
そういえば、ミリシタ1stまだ一人も完成してないけど、全員にスキルレベル5のミッションまでは完了した
いっそ全員同時に達成したろ
生筋子が流通しているので、いくらを作ることもやぶさかではないのだがいかんせん一人暮らしには身に余るほどの量ができる上それなりにコストが
本日10/24は、
・髙野麻美さん(宮本フレデリカ役)の誕生日です。おめでとうございます。
・天女の日です。語呂合わせに由来し、天女をまちづくりに活かそうと、全国の天女伝説がある自治体で構成された天女サミット共同宣言市町により制定されました。ところで、天女は一説によれば宇宙人であるとする説も存在しているそうで、ウサミンこと安部菜々さんも天女である可能性は十分に考えられます。
それでは本日も、ウサミンこと安部菜々さんをよろしくお願いします。