@noc@m.estampie.work ありがとうございます、グラボの差し直しをしてみましたが状況変わらず、が、その時にDRAMランプのオレンジ色点灯に気付いてメモリの差し直しを行い、無事復旧しました~!大変ありがとうございました!
@noc@m.estampie.work ありがとうございます、グラボの差し直しをしてみましたが状況変わらず、が、その時にDRAMランプのオレンジ色点灯に気付いてメモリの差し直しを行い、無事復旧しました~!大変ありがとうございました!
なんとかなったぜ…今何時?夜中の3時半?丑三つ時すら過ぎてて草(翌日が休みだから掃除しようとしたわけで、時間的には問題ないが問題がある)
RE: https://maniakey.com/notes/a6djiv02nl
入手した新しい外付けHDD設置ついでに、あまりにファンに埃がたまりすぎててあかん気がしたので、久々に中を開けてファンのピンセットや綿棒使って埃を除去+カメラのブロワー使って基板の上(主にグラボ)のでっかい埃吹き飛ばし
→PC電源つけたら電源付いてファンが付いた瞬間落ちる、そしてまた付いて落ちる、の繰り返し
→検索してもうまく情報ヒットせず、ChatGPTに投げたところ「CMOSクリアをやれ」
→やり方は絶対機種によって違うはずなので、と買ったところの機種検索(ドスパラのBTOだったので)して指示通りにボタン電池外し付け
→起動はするようになったが画面がつかねぇ!!(ChatGPTに聞くと静電気でやられたかも、とか言われる。なお、この時点でメモリの差し直しも一考とは言われていた)
→別鯖からの助言に従いグラボを差し直すも状況変わらず。が、この時点でマザボのランプの存在に初めて気がつく(程度の素人が中を開けて埃掃除しようとするなと言われると申し訳なさしかない)
→DRAMって書いてあるランプがオレンジ色やけど、とChatGPTに投げたら、それメモリ異常やからメモリ差し直してみぃと言われ全部(8GB×2)外して1枚ずつ差し直し
→完全復活
結局原因はなんだったのか…メモリのところに変に埃が吹き飛ばされてった?差し直そうと思ったときにすぐそばにでっかい埃の塊があったので、もしかしたらそいつが犯人だったのかもしれない
ただ今回思った……もう二度と中開けて埃掃除なんてするまい(しなさい)
本体を机の下に戻してコードを接続し直して外付けHDDの調整って仕事がまだ残ってるんだけど、さすがに寝ますか…明日は昼から始動です
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔「バッドエンドもいいねぇ〜」
今「バッドエンドもいいねぇ…(現実だとそもそもバッドであろうがグッドであろうがエンディングと定義できる終わりまで迎えられる展開が少ないので、何かしらきちんとエンディングが迎えられる物語は素晴らしいし、その中でも計算され尽くした余韻を味わえる好みのエンディングは良きものである、の意)」
E3-2のボス曲かっこよすぎ痺れる
割と補給艦(のHP)が凶悪で、削ってる間もうまく抜けなくて苦戦しそうだなと思ったけど、あっさりと陽炎ちゃんが抜いてくれて大助かりでした。削ってるときも抜けたときは全部陽炎が旗艦ぶち抜いてくれてたので、勲章ものです。
あ、上で書いてなかった気がするけど、今回はE4のみ乙(報酬の特二式は十分持ってるので)で、E5は友軍次第でやまオワタッチで抜けるか、軽量編成で地獄見るかでE6まで甲でやりきりたいところ。一応コンバート艦の資材と改修手間の節約のために大和は2隻持ちしてるけど、サブ艦禁止教としてはギミックだけとはいえコンバート艦に別札つけるのは教義違反の認識なので…(それするくらいなら乙に落とす、電探はほしいけど必須じゃないし)
#艦これ
ギミック編成
https://tinyurl.com/2d9pkvuv
https://tinyurl.com/26zz66lk
https://tinyurl.com/2aue8wmb
https://tinyurl.com/27bqmqpa
ボス編成(支援なし、昼旗艦のみ狙い)
https://tinyurl.com/23elxrn7
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
急な親分で死んだ
あと、パイナポーピザはロマもダメっぽい?親分のピザはどうだろ…あちらのピザランキングを見る必要がありそうだな(どうやって見るんだよ)
[550話]ヘタリア World☆Stars - 日丸屋秀和 | 少年ジャンプ+ #ジャンププラス #ヘタリア
[ https://shonenjumpplus.com/episode/17106567264824161896 ]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
先日実家PCのアップデートしたときに「フォントが変わった」と親が言って、元に戻すか聞いたら別にいいとは言ってたが…一応聞かれた時用に覚えとこ
Q ところで私くんはいつWin10を11にアップデートするんですか?
A GW終わったら…今はちょっと原稿とかその他諸々あって…