勝手に競技してろよw
> 「国の制度を活用して警察庁から認可を得ました」(glafit)
原付ナンバー隠せば「自転車」 道交法の扱い変える装置まもなく発売 法規制に一石 | 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/107277
法整備のめんどくさいところをクリアしてきてすごいやglafit
(そもそも機械音痴だったららくらくスマートフォンだと思う
https://www.nttdocomo.co.jp/product/f42a/?dynaviid=case0006.dynavi
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そりゃむらかみさん崇拝するよ 😇
RE: https://miss-myhouse-key.net/notes/8m1st5l8i0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(いやまさか io の皆さまがよわよわパスワードで登録してるなんてまさかねぇ〜〜〜〜〜〜 😇
misskey の場合情報流出よりもパスワードがハッシュドポテトになる可能性のほうが高そう (??????
セキュリティインシデントで荒れる世の中, DDoS で荒れていた misskey 🤧
不正アクセスによるお客様情報及びお取引先様情報流出についてのお詫びとお知らせ(5/17更新※下線部分)|株式会社インターメスティック
https://www.zoff.co.jp/shop/t/t1818/
つーか本人確認書類が漏れたのやばいな 今後ほかのサービスで悪用されんべこれ そうなるとインターネット上での本人確認とは……みたいになる
しきりに「規定のブラウザにしますか?」って聞いてくるブラウザは消滅すればいいと思ってる過激派。
あなたのメイド属性は《クラシカルメイド》古き良きメイド。とても頑張り屋さん。家事万能でご主人様にご奉仕するのが生きがい。たまに抜けてる。
#あなたをメイド化すると https://4ndan.com/app/516/r/1
「家族思考」が強いと「長くいてもらう」事が前提となりそして,「我々集団の民となるのだ」みたいな感じになる。
日本は、仕事内容が未定の一括採用がメインで、待遇も「初任給」のようにある程度固定。https://blog.tinect.jp/?p=70572
求職者は社内でスキルを磨くのが前提のため、社外でスキルアップする方法は限られている(とくに、社会人になってからの学位取得はむずかしい)。
現行の日本のシステムと『専門歴フィルター』は、根本的に相性が悪いのだ。
それなのに、日本で『専門歴』を求めても……ねぇ?
自分の行動内容を解析した結果,どのように判定されるのか,については興味はあるんだけどね。
有料サービスを購読するかしないかはもちろん自由なんだけど,サービスを提供している事自体には感謝しないとダメなんだなぁ〜。
ウェブサービスの諸々の変更を見るたびに,「サービスの無料提供なんて難しいし,収益化は避けては通れない道」なんだなーって思う。
多分 bot なんだろうと思うけど,ものすごい勢いで 🍮 のリアクション増えるのみて 「ひぇ...」ってなった...。
misskey に join するとプリンが食べられる (????????
見た目で判断するなよって話かもしれないけど,見た目だよ(((((((((((((((((
カタログで見える CMS 画面を見る感じだと「ださいですなぁ」っていう評価になってしまう。
つ 自治体向けCMS「4Uweb/CMS」:株式会社日立社会情報サービス https://www.hitachi-sis.co.jp/service/industry/4uweb_cms/index.html
RE: https://c2.a9z.dev/notes/8m03dz00a5
誰かに RN されたとき,その人が RN した後にどういうリアクションしてたのか気になって
割と,同じ会社で働いている人だけど,「お前やってることただの伝言ゲームだよな??」 とか 「ただのお仕事紹介サイトだよな??」 とか 「おまえ他社サイドの人間だよな????」 とか,あるので,同じ会社の人ですら敵になることは往々にしてある。
なんかこう、学歴も実績も地位もすごいんだけど慢性的に躁状態で、いつも大量の仕事を取ってきては周囲の(言うこと聞きそうな)人間を過度に巻き込んでどんどん彼らの心身を潰していくタイプの人、というのがいて、去年から一緒に仕事してるけど一貫して地獄の様相なんすよね…同じ会社の人のように見えて,実は代理店の人,みたいな感じ。
https://twitter.com/bono_kichi/status/1394819830956449794
そうそう、指示が雑なんだよね。本人の中ではずっとパラレルでいろんな案件が走ってて、本人の中では整合しているのかもしれないけど指示は場当たり的なので、それを聞いて動く側の徒労感がどんどん積もっていく。
https://twitter.com/bono_kichi/status/1394943901346131970
漢ならばアルコール消毒じゃなくて熱湯消毒 (????????????????????????????????
アルコールはアルコールランプ使用するときに使うものでしょ??? (?????????????
自分は,アルコールに頼っちゃう人間とはやっていけないかなーって思ってます。 😇
アルコールと炭酸飲料は人間の飲み物じゃないので,それを飲んでる人は人間と認定しない過激派思想の持ち主
閲覧数,アクション解析... それは..., misskey analytics ...
リアクションって結局「反応する」という意味ではリプライと同じだもんね???????
emoji の new, del 通知チャンネル (??) があると嬉しい... かもしれない...?????
でも実際,昔は割とそういう精神論で物事を成立させていたんじゃないかっていうのはある気がする。
このプロジェクトはお前らの命を払うだけの価値があるんだ
って言われていると思うと...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
git log をどう見るか, commit をどのような単位として扱うのか,とかそのへんで宗派分かれそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
安直に横文字使っていくの避けたい派。お前もとの単語の意味知ってて言ってんの??? みたいになるから。
前職の新人研修、社内向けに簡単なウェブアプリを作りましょう~~~つって新人さんができました!って言うとこわい人たちがSQLインジェクションをして、せっかくできたアプリを速攻で破壊する一連の様式美があったhttps://twitter.com/norimiso/status/1394478532252766209
SQLインジェクションって言うとこのナンバー自動読み込み装置を破壊しにかかってるナンバープレート好き。
https://twitter.com/sige_yang/status/1394476978246356996
ただし,
「English で 16 o'clock とか言うのはちょっと...」
っていうのは分かるし,私もそう思う。けど 24h 表記で統一したい。
私はこういう解釈をすることにした。
午前 x 時 -> 24h 表記で x 時
午後 x 時 -> 24h 表記で (x+12) 時
午前 0 時 -> 0時
午前 12 時 -> 12時
午後 0 時 -> 12時
午後 12 時 -> 24時 -> 次の日の 0 時
RE: https://misk.thinaticsystem.com/notes/8lyf83efz6
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
警察庁によると、GPS機器は、相手の承諾なく車や持ち物へ取り付けるだけで違反となる。位置情報の取得は、居場所が分かるスマホのアプリも対象にした。盗聴器仕掛けるのと似たようなもんだよなー。
改正ストーカー規制法成立 GPS悪用禁止、8月にも全面施行:日本経済新聞 改正ストーカー規制法成立 GPS悪用禁止、8月にも全面施行:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE188YD0Y1A510C2000000/
ぁ,ここもブロックされるんだ(笑
ってなった。
(https://www.z-holdings.co.jp/company/groupcompanies/)
静的型付けのいいところ
* 型チェックを勝手にやってくれる
静的型付けの悪いところ
* 型を書かないといけない。
動的型付けの良いところ
* 型を書かなくていい。
動的型付けの悪いところ
* 型チェックしたければ自分で実装しないといけない。
自分からフォローしに行くことあんましないけど,フォローされると嬉しいものだにゃ
システムがあれなのはそれはそれで問題だけど,祭りにして盛り上がっちゃうのもダメってことも学ばないとダメってやつだわ。
自衛隊大規模接種センター予約の報道について。
今回、朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為です。
https://twitter.com/KishiNobuo/status/1394440062125805572
情報システムの脆弱性は、IPAを通じて届けて、いきなり公表はしないものなのに。ああああ〜〜〜〜
愉快犯的なハッカーと変わらないことをしてどうする。
https://twitter.com/tedie/status/1394489033229619203
市区町村コードは「555555」、接種券番号は「4444444444」、生年月日は「1954年1月1日」にした。こちらも5月30日16時30分からの枠を予約できた。6桁、10桁未満だとエラーが出たが、それを満たせば予約が取れるというセキュリティ上の“欠陥”があるのだ。
https://dot.asahi.com/dot/2021051700045.html
RE: https://mstdn.maud.io/users/unlimish/statuses/106254224980376311
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PC ブラウザだけじゃなくて, SP 独自の挙動とかにも対応しないといけないの,考慮しないといけないこと多くて大変だなーってつくづく思う。
よくよく 数学的(?) に考えると,時計盤の「12」って「0」であるべきなんじゃないか? って思った。
オンライン表示機能, bot の生存確認用だと思ってたけど,全アカウントに付与される機能やったんや 😇
Facebook 未だにアカウントもってるけど UI 嫌いだなぁ _(:3」z)
何故ミスキストはガジェットを水没させてしまうのか…
我々はその真実を確かめるため、ゼルチカ宅の風呂場へと向かった──────