破壊と再生を司る者になってる
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
Fix issue localizationって書いてあったから日本語に戻したらなおってねーじゃねーか!
いやあこのゲーム、メスケモのクオリティもさることながら人数的にはオスケモも充実しているのでkemonodonの民には刺さると思ったんだけどなぁ全然言及がねえな……ケモナーはみんなやったほうがいいよ……(?
あとやっぱり撃ち切ったときの不安感からものすごい頻度でタクティカルリロードするんやけどこれもえぺとかやってない層にはわからんのかなーとか思ったりしてる
APEXやスプラでスピナー使ってる癖か無意識に遮蔽取る動きしちゃうんだけど相手見てると結構棒立ちあったりしておみゃーらFPSやったことないんか???ってなったりしてる
APEXもオーバーウォッチもくそへたおだったからおれFPS/TPSの類苦手かと思ってたんやがそうでもないか?
ノート用RTX3050(VRAM4GB)じゃ一応60FPSは出たけどPS2みたいなグラしか出なかったんじゃ……
昨日プリンセッションオーケストラの余韻が強くてプリンセッションオーケストラしかアニメ見てなかったの思い出した
今後のことを考えるとちょっと読めなくはあるが、もしかしたら今季覇権かもしれん、プリンセッション・オーケストラ
人間になるかならんかは現段階では読めないんだけども、おそらく世界設定上「ならない」の線が高いと思っているのと、仮になったとしてもなんか納得感がある世界設定をしているような気がする
平日の朝以外ほとんど絵文字使ってない気がするが、 で複数の鯖に全体配信しているので絵文字が使えないだけです
赤毛のアンの新作の評判悪いの、まあ旧作がそうそうたるメンバーで作ってるからまあ……って感じよな
ジブリ以外の、駿以外の人間が天空の城ラピュタを作って果たして名作たりえるか?という
え??????
『マリカ ワールド』80ドル、スイッチ2本体450ドル…海外で止まらない「高い」の声に米任天堂社長「明確な基準はない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2025/04/08/151234.html
ローカライズ、ある程度「訳さない勇気」みたいなのがいるなあと感じている
原語と同じ意味合いにするとなんかセリフとして不自然だから、文脈が大きく変わらない程度にセリフをとっかえてしまう、みたいなことがあったほうがいい
パウパトのローカライズは割とそれをやってるらしい
逆におれは海外のケモナーとやりあうために申し訳程度に英語を習得している(まあどちらかというと仕事で英語のドキュメント読むからのほうが多いが
Switch2の日本国内専用版について、海外アカウント勢が「日本語を勉強すれば安く買えるぞ」と言い出しているらしい「100ドル安く買うために謎の日本語学習熱が…」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533822
「ゲーム業界最後の未解決問題」に関しては全力でNO! と宣言するF-ZERO厄介オタクですどうも
GXで濁すんじゃない!
エアライドの亡霊によるエアライドの解説イラスト、未プレイ勢にも嬉しさが伝わってくる「シティトライアル以外もモードが!?」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2535289
家にいると家でやることがあるのでもふに顔出してる時間が平日の朝(通勤中)と筋トレ直後と朝夜のあいさつだけになりつつある よくない
サンリオのキャラクター、特に通常のキャラデザでチークが描かれていないタイプのキャラは、頬染の時に目元まで染めることが多い、気がしている
キティさん、マイメロ、ポチャッコなどのあたり
頬染めを目の横まで染めるか、目元まで染めるかで派閥があるんですが、ふと目元まで染めるタイプはどちらかというとチークやアイシャドウを化粧で持ってるイメージなんかなーなんてことを、ふと電車の中で比較的化粧盛ってるハローキティのアクリルキーチェーンさげてる人を見て思った
あと単純に赤毛のアンのアニメ版、高畑勲と宮崎駿のタッグだから見れてる部分ある
単純に話だけ見たときにだいぶキツいぞこれ
赤毛のアンの新作が不評らしいんだけど、前もってMXで再放送を見ていたからか、なんかキービジュの時点で「なんかしっくりこない」と思ったのは間違ってなかったのか
まあただ単純に旧作アニメ版は高畑勲だったからかもしれん
うーむ
Xユーザーの今村孝矢 / Takaya Imamuraさん: 「任天堂にとって北米は昔から最大かつ最重要の市場なので心配です‥😿」 / X
https://x.com/ima_1966/status/1908798986993213856
なんか転生する夢を見たな……姉の4男として転生したんだが、ものごころついて前世の記憶がはっきりした頃に姉にその頃のこと聞いてみたら「くしゃみした勢いで死んだ」って言われてえぇ……ってなった
10年越しのリベンジなるか……
たぶん10年前と違ってちゃんと勝つ戦い方もおさえてるしフレスベルグつよいし大丈夫だとはおもうが……
念の為レベルは60~65あたりを目指したい
まあ今作はセーブスロット3つあるからいざとなればロールバックすればよし
ルンルンおるうううううう
「にじさんじ お目覚めボイス」「にじさんじ 初恋ボイス」「ボイスビジュアルカード」2025年4月11日(金)12時より販売決定! | ANYCOLOR株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001165.000030865.html