23:01:31
icon

デカヌチャン、中盤までは敵を叩き潰しまくって優位を取れること多いんだけど終盤で仲間との連携を取り違えて負けること多々……ここ課題やなあ、練度が足りない

22:30:26
icon

@NyanGo 海の向こうだと祝日だからですかねぇ

21:11:16
icon

Attach image
20:27:29
icon

どうでもいいけど世界的に有名なポケモンのイラストよりもおそらく誰も知らんような韓国アニメのキャラクターの落描きのほうが4倍以上反応あるのおかしない???ってなってる

20:21:40
icon

そしてクリスマスで薔薇がしんどる

19:06:19
icon

いや冷静に考えて半世紀前に作られたキャラクターが今なお人気を博しているってすげぇのよ 絵柄のトレンドというものがありながらこの4人は今なお大きくデザインを変えることなく今なお人気を博している

19:04:13
icon

サム80年代かと思ったけどギリ70年代だったわ

19:03:35
icon

70年代組で今なお「コンスタントに」グッズが出る人気のキャラはたぶんこの4人だけ

19:02:55
icon

初期サンリオ四天王として有名なハローキティ/マイメロディ/リトルツインスターズ/タキシードサム

19:00:57
2024-12-24 18:47:24 Posting zeeksphere@もふけもの zeeksphere@mofu.kemo.no
icon

This account is not set to public on notestock.

17:54:41
icon

:blobtanuki_gatling:

12:18:35
icon

@sayunu せやったかなあ、5/8か6/8かどっちかなのよ うろ覚えなので今はわからんけど

12:08:27
icon

3以降のほぼ全作品4/4になっちったけど

12:07:43
icon

マリオの地下BGM、確かスーパーマリオブラザーズ原作だと5/8拍子だった気がする

12:03:33
icon

スライダーを無限ループしようね……

12:03:17
icon

なるほろマリオ64

08:39:04
icon

今度リゾート化するらしいし、一回ぐらいは大分の夢の国行ったほうがええんとちゃうかという

08:37:56
icon

あと最序盤の移動技がない+うちおとすの場合は間合い管理が大切なのでスピーダーは必須と

08:20:42
icon

デカヌ、素の耐久が結構あるので、技構成的にこれ以上盛らんでもええな、というのが昨日至った判断
マリルリは敵集団のド真ん中にいるだけで継続ダメージ与える技と移動技があるので耐久に振りまくってタンクまがいの動きをするってのができるけど、デカヌはあくまで移動できないハンマー技が本体なのでハンマー構えてる間の耐久力さえあればいいという判断

07:51:45
icon

せっかく早く寝たのに小学生のガキに空き巣に入られた上に刃物でバトる夢を見たので休んだ気がしない :zundamon_fairy_frustration: :blobcatdead:

00:09:04
icon

きょうははよねる!