デカヌチャン、中盤までは敵を叩き潰しまくって優位を取れること多いんだけど終盤で仲間との連携を取り違えて負けること多々……ここ課題やなあ、練度が足りない
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
デカヌチャン、中盤までは敵を叩き潰しまくって優位を取れること多いんだけど終盤で仲間との連携を取り違えて負けること多々……ここ課題やなあ、練度が足りない
どうでもいいけど世界的に有名なポケモンのイラストよりもおそらく誰も知らんような韓国アニメのキャラクターの落描きのほうが4倍以上反応あるのおかしない???ってなってる
いや冷静に考えて半世紀前に作られたキャラクターが今なお人気を博しているってすげぇのよ 絵柄のトレンドというものがありながらこの4人は今なお大きくデザインを変えることなく今なお人気を博している
This account is not set to public on notestock.
デカヌ、素の耐久が結構あるので、技構成的にこれ以上盛らんでもええな、というのが昨日至った判断
マリルリは敵集団のド真ん中にいるだけで継続ダメージ与える技と移動技があるので耐久に振りまくってタンクまがいの動きをするってのができるけど、デカヌはあくまで移動できないハンマー技が本体なのでハンマー構えてる間の耐久力さえあればいいという判断