もしかして現状デカヌチャンミラーが一番キツいまである
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
ラプラスは「ひょっとしてれいとうビームでもいけるのでは???」という淡い希望を持たずに相手にアサシンがいたら迷わずバブルこうせんを選択すること、ただし相手がダークライの場合はその限りではない
一時期扱い方がわからなくなって勝率がクソほど沈んでいたラプラスとデカヌチャンの勝率がようやく45後半まで回復してきた だいたいつかんできたぞ使い方を
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
基本的に投稿者が所属するサーバーがリモートのものも含めてリアルなインプレッション数を表示するはずなので、リモートのほうが数字が大きいということはまずありえない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゼノシリーズ、バリッバリのSFの世界観で最初はマシンとか使って戦ってたのに、最終的に「神とはなにか」「この世界は何なのか」みたいなところに話が跳躍しがち
海ダイ観てないけど(ドラマ観ない人なので)会社のパソコンのニュースフィードに「伏線がやべえ」って記事が大量に出てたのと、母親がオオハマリで観てたので一応アンテナははっていた