ラプラスビスケット積んだら改善した、やはりゴツメはいらんかったか……
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああMASTERモード2度目のクリアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
しかしまーほんまにすかいらーくグループのマスコットキャラクターになってしまったな、ベラちゃん 別にすかいらーくグループの専属ロボットじゃないからすかいらーく=ベラちゃんというわけでもないんだが、まあ国内一番乗りで導入した印象は強い
序盤から移動せずに敵を拒否する技があるんだからラプラス筋トレ(と言う名のビスケット)に向いてるのでは???という感じになった、あとで試してみよう
まーーーーーーじでーーーーーー
パンサー尾形の「笑わない数学」新作SP放送、テーマは微分・積分(コメントあり) https://natalie.mu/owarai/news/603399
来週デカヌチャンを触るとき用に基本的な性能を理解しておこうかと昨日練習場行ってきたんやけど、「敵と積極的に戦闘する」ことが永続強化の条件で、かつ技の構成がどちらかというとタンク寄りのファイターということで、おたばり気合はほぼ確定で入れたほうがいいと思うが、戦闘を誘発するという意味でももしかしたら初めて筋トレ構成が刺さるポケモンかもしれん
残り一枠はダンベルで確定か?
ただタンク寄りという性能上ビスケットもアリな気がしてるんだよなあ、あるいはおたばり外してダンベルとビスケット両方積むか
しかし先週はロイヤルティニピン(前シリーズでローミーと共に地球で活動していた組)と宝石ティニピン(今回のシリーズでローミー共に地球で活動している組)でバトる回だったけど、ローミーがナチュラルに小型化して応援してたし、いよいよ本格的にここたまじみてきたなこれ
韓国でここたまどんだけ人気あったかわからんけど影響受ける人間がいたのかしら
ハチュピンがリボンに似たツインテール持ってるので若干ケモ臭さがあるかって思うような気もするけどツインテールなのであくまで気がするだけなんだよな
しかしやっぱりティニピンのキャラデザの基本の軸は人間の小型化だなあ、という感覚がある それと瞳(のテクスチャ)がすべてのティニピンで共通そのせいでキャラデザの幅が縮んでいる まあCGアニメだからそのへんしょうがないとも思うが
昨日先週のティニピン見てたんだけど、やっぱりこのシリーズになってからおもろくなってるし、刺さるティニピンが増えている
サッサピンとヒメピンがヘキです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。