ングフィ86日目
19:43 81.38kcal
寒すぎて全然汗がかけねぇ
#RFA2週目記録
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
walkmanのここがいい!
・売ってる
・Android搭載なのでApple MusicもNintendo Musicも使える
・売ってる
・microSDが挿せるので容量を後から可変に継ぎ足せる
・売ってる
・iPhoneやiPod touchよりもコンパクトなので邪魔にならない
・売 っ て る
walkmanのここがダメ
・コンピレーション内のアーティストがアーティスト一覧に出る
・コンピレーション内のアーティストがアーティスト一覧に出る
・コ ン ピ レ ー シ ョ ン 内 の ア ー テ ィ ス ト(以下略
前Apple Musicで何聴いてたっけなあ、って思い出そうと超久しぶりにiTunes開いたら久石譲以外の履歴全部吹っ飛んでたチクショウ
ウォークマン、Bluetooth接続の再生デバイスでストリーミング系の音楽アプリで音楽聞く時、聴き始めてすぐスリープしないと曲がブツブツになっちまうな
骨伝導ヘッドフォン、音質はまあ想定していた感じやなって感じだけど、EQで調整すれば外で聴く用途的には全然聴けるし、まじで「耳元にスピーカーが存在する」感じがする、すごい
聞こえてる音は間違いなくスピーカーやヘッドフォンで聴くような音なのに、耳をまったく塞いでいないので周りの音も同時に聞こえるのがなんか変な感覚がする 今まで体験したことない感覚だ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。