ングフィ18日目
12:21 50.57kcal
アッシーナさんのおかげでいい有酸素運動になった……
#RFA2週目記録
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
ングフィ18日目
12:21 50.57kcal
アッシーナさんのおかげでいい有酸素運動になった……
#RFA2週目記録
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほーん
Mastodon、米国に非営利団体設立 Twitterのビズ・ストーン氏などが理事に - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2404/29/news051.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
初めて聴くCDあるある: 初めてアルバムを通して全部聴くのがやたら長く感じるのに、2回目以降はやたら短く感じる
昨年末の終末コンピでご一緒させていただいた清水嶺さんのM3のやつ聴いてるけどめっちゃいいんだよなこれ……
というわけでこれからは日常垢や他のインスタンスでクローンしていた投稿をMisskey.ioだけでなくBlueskyにも流そうと思います。
結局Mistdonから投稿するのに本格的に独自実装しなきゃならんかったのがだるかったので……。
これでついにMastodonとMisskeyとBlueskyの3つに同じ投稿をぶん投げることができるようになった……ついに……!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
よく「音楽は絵よりも聴くのに時間を取られるから聴いてもらいにくい」みたいな話見るけど、同人誌と同人CDになると立場が逆転するな、同人誌は読むのに時間取られるけど同人CDはリッピングすれば聴きながら作業できるじゃんね