改めて比較的バズった絵見返したら「さらに返信を表示する(攻撃的な内容を含む可能性のある返信も表示する)」にリプライゾンビおったわ ざんねんむねんまた来週
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
改めて比較的バズった絵見返したら「さらに返信を表示する(攻撃的な内容を含む可能性のある返信も表示する)」にリプライゾンビおったわ ざんねんむねんまた来週
ゆめキラドリームからたまごっち入った人間なのでTVアニメ版はヒロインを愛でるもんだという感覚があった 映画は目指すベクトルが違う
映画の設定だとハッピー欠乏=餓死だからねぇ、その設定を引き継ぐと「ボカーン!きょうだいゲンカ?」で死にかけてることになってしまうので……
言うまでもなく凍結祭りが原因なんだけど、ツイッターを見限って新天地を目指す、時代の先を見据えた行動を起こせるような人が総じてドスケベ絵描きなのがなんか嫌だ(暴言
ツイッターで仲がよかった絵描きはツイッターに居残り続け、別に仲がよかったわけでもない名前だけ知ってるようなすけべいらすとれーたーばっかりこっちにくる、ちがうそうじゃない
ブレワイ2(現ティアキン)の最初の開発告知があったのが忘れもしないコロナ前最後のE3で、ブレワイが出てから2年後なので、ゼルダに何らかの動きがあるとしても最低来年だなーという感覚がある そこからブレワイ、ティアキンのような大作を作るとなるとさらに4年かなー2029年かなー次のゼルダ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。