icon

そう考えるとダイの大冒険は恵まれてたなあ

icon

確かにグルグル3期は最低でも1年描けてギリ討伐までやってほしかった感じはある

icon

あーそっかいま薔薇死んでんだっけ

icon

@tameikimoon それがええ……

icon

千葉沈没ってこれか、こっちは全然揺れてない

マジでビビった
icon

@tameikimoon 急に(しかも視界が)、というとなんか脳にやばい損傷があるかもしれんので病院行ったほうがいいと思います……

icon

だそうです

2024-02-29 15:24:48 こじょん​:shantu::canned_mackerel_84::codon:の投稿 cojohne@mascodon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-29 15:24:25 こじょん​:shantu::canned_mackerel_84::codon:の投稿 cojohne@mascodon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほんと最近松屋クソ混むようになったな、ここまでこむ前からモバイルオーダーはやってたはずなんだが

icon

あーそういやへるにぁにもポチャ誕グッズあったな

icon

ドラえもんの道具、時間と空間と運命を操作するもの以外はもうだいたい実現できるような気がしている

icon

ダイソン

icon

布団敷いたしねよ

icon

自分で作っといて何だけど、これ慣れてくるとチャットレイアウトとリストレイアウト以外いらなくなってくるな……あとイラスト鯖向けのメディアレイアウトと

icon

Mistdonの配色いじっていた

icon

ウオオオオオオT.A.DEATHでLv300超えたアアアアアア
ここが安定すれば理論上はMASTER900いけるはずなんやが……

icon

俺はのび太なのかもしれん

icon

こう言うと刺されるかもしれんが、睡眠障害の人どうなってんだってレベルで万年ねむい 昼寝しても夜寝られるんだからどうかしとる

icon

ねむい!今日ははよねよ やっぱ0時半までに寝んとだめだ

icon

devが開けない(通信量の関係で)のでこっちに方針メモ
・クリップ機能追加
・MisskeyのWebSocketでノートのキャッチ
・遡りタイムラインの簡易アクションバー対応

icon

外国人向けMisskeyと言われたFirefishも開発者失踪したし……いや失踪したわけではないか……

icon

総人口としてはioの3〜4倍はあるはずなんだよな、mastodon.social

icon

ioみたいにsocialのLTLもきっと爆速だろうしまともに読んでる人おらんやろ、ioとおなじホーム運用になるのでは、と思ったけど、外国人大抵日本人が思うほどツイ廃じゃなかったりするので万が一ioのほうが早い可能性もあるかもしれない

icon

タスクは詰まってるができることから手を付けていこう、JUST DO IT!!桜井政博も言っている、とにかくやれと

icon

ブーストしてなかったけど昨日はMastodonの投稿編集機能に対応してました とりあえずWebSocketで編集を検知して内容を書き換えるところまで……

icon

ウーン若干ねむい、やはり睡眠時間を30分削ると割と響く

icon

@sayunu ねなさい :ablobcatgrumpy:

2024-02-28 02:50:12 admtanの投稿 admtan@mofu.kemo.no
icon

なつかし

Attach image
icon

寝ないといかん、ねよう

icon

焼き鳥いうな

icon

XYやったことないからXYの外伝という情報だけ手に入れたんだけどじゃあ焼き鳥とゲッコウガ連れ歩けるんやな?

icon

本編を楽しめなくなって久しぶりにハマったポケモンがLEGENDSだったから続編まじでうれしい……かいます……

icon

LEGENDS続編マジ!?!!?!?

icon

先週の美味しんぼ観てた やっぱり美味しんぼはこのグルメ漫画に不必要なまでに殺伐とした雰囲気が特徴なんだよな~

icon

まあ花粉はスギのセッなので……

icon

知 っ て た

Attach image
icon

notestockの作者の垢鯖情報取れなかったけどフォークなのかMastodonでもMisskeyでもないなにかなのか

icon

急に竹ギア再考したくなってきたけど今からやるぐらいならシーズン変わってからやったほうが効率がいい

icon

作業進んだしねるかー

icon

大西洋のど真ん中にある伊豆半島

icon

伊豆はGMT-3:00だったのか

icon

ノリで実装した新規デザインだけど、縦にふたつ以上タイムライン並べてると「このタイムラインはここまで」っていうのがわかりやすくなっていいな

icon

(いやもう成人向けに関してはやってるな……

icon

続きはfanboxで!の代わりに続きはMastodonで!をやるべきか……?

icon

@sayunu おれもすき

icon

あと比較的バージョンの新しいChroniumで動くことを想定してコーディングしてるので、たぶんちょっと古いブラウザだとバグる

icon

MistdonはElectronなのでうまいこと設定部分をいじればそのままWeb版に移植できるけど、さすがに俺がサーバーを用意する気はない

icon

それはそうか……(サードクライアント使い続けていたのでまじでtwitterのUIに馴染みがない

icon

別にtwitterのUIに思い入れがあるわけでもなし……

2024-02-26 20:07:50 admtanの投稿 admtan@mofu.kemo.no
icon

Twitter みたいな見た目の Web ベース Mastodon クライアント elk.zone/

icon

@sayunu そう思うやろ?実際できると思うんだけどMistdonの設計上それをやるとだいぶめんどいことになるんですよね……

icon

正直これ以上もふのフォロー増やすにはMistdonに未読管理機能がないとキツいんだが、これ実装するのだいぶだるいんよな……

icon

いやーしかし切り取り線をフォローしてから急にツイッターが帰ってきた感じがする やっぱこれよこれ

icon

今日は早く寝ようね……

icon

今日の睡眠時間はだいぶ短いけど、昨日の睡眠時間がバカ長いのでプラマイゼロみたいな

icon

ねる!さぎょうはすすんだ!

2024-02-26 00:13:10 赤兎かい👑🐰の投稿 heatmetalx@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今週のパウ・パトロール、AパートとBパートを日本語、英語両方で
前半のジャングルの話、トラッカーが初めて出てきたんだけど、こいつメキシコ系のキャラだな???日本語の台詞でも英語の台詞でも明確にスペイン語を混ぜてきてる
Hola amigoとか あとケントといっしょに来ていたキャラも名前が「カルロス」ってすげえ南米感のある名前だったし……
後半のバンド組む話はなんかびっくりするほど聞き取りやすい英語ばっかだった 役割としての「ボーカル」は向こうだとsingerになるのね、そりゃまあそうか

icon

Mastodon第一次ブームの時まったくのノーマークだったので当時のもふけもがどれだけ過疎ってたかは知らない

icon

父親が初めての美術館って番組見てたけど、文字の話だった 文字、すなわちフォント、タイポグラフィの話で、むちゃくちゃゲキアツじゃん……と思いながら見入ってしまった

icon

今日合計13時間寝とるな……

icon

たいへんいまおきました

icon

いやしかしこうしてバックアップからデータ移してるとHDDってほんまおっせーな!!

icon

最近Apple Musicが使い物にならんのでローカルの音楽をHDDのからSSDに移してる

icon

全然部屋があったかくなんね……と思ってたら冷房つけてた……死

icon

11時間寝たのにねむくなってきた

icon

様々ありますな、様々
togetter.com/li/2319274

Web site image
「やる気のない優秀な人」と「やる気がある凡人」どちらを採用しますか?→その場にいた偉い人たちは即答で「やる気がある凡人」を選んでビビり散らかした話
icon

たいへんいまおきました

icon

欲しい機能はあらかた実装した、明日は絵の続きを描こう、昨日寝たのが4時とかでねむいのでもうねる