ボカロ丼でバチクソぶっ刺さる漫画紹介されてておったまげた
けがわとなかみ
https://kuragebunch.com/episode/14079602755256254905
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
ボカロ丼でバチクソぶっ刺さる漫画紹介されてておったまげた
けがわとなかみ
https://kuragebunch.com/episode/14079602755256254905
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今朝TGMやってて気付いた、MASTER Lv900の難しさの本当の理由は接地時間短縮によるゲームスピードの加速じゃない、一応この速度でも置く場所の判断はギリできる
問題は短すぎるIRS受付時間に接地時間短縮による加速が急激に加わったことにある
2以前のTGMはワールドルールなんて生ぬるいものはないのでIRSができないと20Gは致命的なんだが、Lv899までは0.5秒という接地時間に長く慣らされてきたからタイミングをほぼ完璧に把握できるんだが、そこにいきなり0.25秒の接地時間にぶっこまれると回転ボタンを先行入力する感覚が狂う
入力が遅すぎると間に合わなくてゴゴゴる原因になるし、入力が早すぎると過去をいじることになりキレイに置けたはずの場所が崩れる
この0.25秒ピッタのボタン入力と、次にくるテトリミノからのボタン入力判断と横入れ判断を0.25秒の間に並列で考えないといけない
そりゃむずいわけですよ
Mistdon、ついにMisskeyへの画像投稿が解禁されました!これでv1.0.0の大目玉機能が完了したことになります!パチパチパチ