とりあえず青空に全年齢のすけべをセンシティブで投げたので様子見します これでBANされたら御縁がなかったということで
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
この記事の書き方が悪い、なにがあらゆるMastodonクライアントじゃコード入力方式のクライアントは使えんわ
https://gigazine.net/news/20230708-sky-bridge-mastodon-bluesky/
SkyBridgeを使ってMistdonを強引にBluesky使えるようにできんかなと思ってやってみたんだけど、無理っぽいですね
おそらくこれOAuthでつまずいてる、たぶんSkyBridgeはリダイレクト方式の認証プロセスしか対応していなくて、Mistdonはコード入力方式の認証しか対応していないので、認証してもなにも起こらない
なーるへそ、青空のフィードってこれユーザーが独自にキュレーションしているタイムラインみたいなもんなのか
ツイッターのおすすめみたいなものを、それぞれのユーザーが独自のアルゴリズムを用いて構築しているものを一般公開しているという認識でいいかな?
新曲情報 (SEIZURE WARNING) https://www.youtube.com/watch?v=cLOd03UGmH8
ア!!今気づいた、blobcatの絵文字、ショートコードの先頭がblobcatのやつとablobcatのやつがあってなんで違うのかなあ、なんで統合してないんだろってずっと思ってたんだけど、aがついてるのはアニメーションかこれ!!
に青空垢貼っといたら見覚えのあるアカウントが続々来て吹いてる おまえMisskey.ioにも垢作ったやろ!なんでそっちに定着せんのや!!