着物は、ヨーイドンで裸から始めて、40分くらいで着られるかな? って感じになってきました。作り帯とか作ったらもっと早いだろうし、半幅帯でももう少し短縮できるかなー。でももう名古屋でまたまたすることは無くなった。袋もまあ大丈夫だと思う。
あとは着物類を畳むのが鬼のように早くなった。狭い場所でも畳めるw
個人的に嬉しいのは、衿が崩れなくなったことと、お太鼓が一発で決まるようになったことと、肩痛いけどよく使う範囲は肩痛くなくなったことですかねw
四十肩五十肩って、痛くない範囲で動かしたほうが治りが早いっていうけど、痛いからあんま動かしたくないのよ。でも帯を後ろ手で結ぶのに、痛いなあと思いながら止むに止まれず動かしてると、その可動範囲だけ痛くなくなったの。別の範囲はまだ痛い。なんなんたん。