ドーナツを食べたくなっていたのでドーナツを食べます
ドーナツを食べたくなっていたのでドーナツを食べます
住所は……うかつに深く触れてはならぬ……深淵を覗くと覗き返される……
「政令指定都市じゃないけど『○○区××町』という名前の町があります」とか「地番の前に『ニ』があるけどこれはイロハニのニであって漢数字の2ではありません」とかいろいろあるらしい……(がくぶる)
#fedibird
「郵便とかきょうび使わんしwww」とか余裕かましてたら通販やデリバリー使おうとして詰むみたいな事態も起こりそうだし、最低限の教育という意味では義務教育のうちに教えとかなきゃいけないやつよね……
家庭でやるべきという話にも聞こえるけど、その家庭のレベルが何であれ詰まないように最低ラインを押し上げるというのも義務教育の役目だしなぁ……
#fedibird
郵便のシステムや宛名の書き方を知らないとかは分かるけど、自分の家の住所を知らない子も多い、という話にびっくりした。
郵便関係なく、小中学生で自分の家の住所をプリントとかに書く機会は多かった記憶があるんだけど、もしかして今は個人情報保護とかの関係でそういう機会が無い……?
中学校で“先生に暑中見舞いを書こう”という宿題が出た→『中3にそんな宿題を…?』と思ったが現代の子供たちがあまりにも“郵便”に疎い事に気付かされた - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2411387
砂糖ざらめさんにアブラナちゃん描いていただきました!
味見……そうこれは味見……! 揚げたてのドーナツの魅力に負けてのつまみ食いじゃなくて!
……とか言いながらどんどん揚げてはどんどんつまんでそうなアブラナちゃんかわいい!
かわいいアブラナちゃんをありがとうございました!!
QT: https://misskey.io/notes/9wn5d3725xdw09sg [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。