This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
API v2から晴れて(?)"Tweet"が正式名称になっている。"Status"はもはやURLに名残が残っているのみ。
あーん、わざわざ`developer.twitter.com/en/docs/twitter-api`でリンクしたのにリダイレクトで書き換えられている(?)
This account is not set to public on notestock.
対応している拡張の交渉云々についてはこれに尽きると思っている
対応している拡張をサーバに宣言させるのはSocial APIをまともに実装した汎用のActivityPubサーバのようなものとも相性が悪そう(最近この話ばかりしているな)
"ActivityPub"サーバとしては`inbox`に届いたアクティビティを概ねそのままクライアントに見せるだけであって、引用だのリアクションだのといったものに対してサーバレベルで特別な解釈をするとすればそれはActivityPubでなくMastodon API等のサーバに属する性質なのではないだろうか。つまり、NodeInfoより`GET /api/v2/instance`とかの領分な気がする(そもそもActivityPubはNodeInfoというプロトコルの存在についても特に認知はしていないわけだけど、それはそれとして)
fedibird:references のように副作用でコレクションに追加されるみたいな拡張機能であればまぁActivityPub拡張の対応等にはなるかもしれない
引用もリアクションも特にActivityPub上の副作用を持たないという想定で書いていたけど、そういえばFedibirdがいたな……
`fedibird:references`コレクションについては確かオブジェクトに付いた参照でなくオブジェクト自身が他のオブジェクトに対して持つ参照のコレクションだったから関係ないと思うけど、`fedibird:emojiReactions`コレクションは受け取ったリアクションが副作用として追加されるものだから、思い切り該当する