たとえばネットワーク全体におけるトラフィック量かなぁ >distribution に対する “federation” の優位性
たとえばネットワーク全体におけるトラフィック量かなぁ >distribution に対する “federation” の優位性
きわめて個人的な印象としては、 (「場」の管理を主目的としない場合は特に) 寄合所帯サーバを集める federation は個人単位への distribution への移行の過渡形態というか妥協に見えている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
美術関係の人とかが来そうなマストドン(じゃなくてもいいんだけど)を自前で運用したさあるけど、そもそも自分でサーバーを運用したくない。