@noellabo ついでに https://github.com/tateisu/SubwayTooter/wiki/Nightly-Fedibird-%E3%81%AE%E7%B5%B5%E6%96%87%E5%AD%97%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%A9%9F%E8%83%BD のAPI調査記録も現在の挙動にあわせて直しました。
@noellabo ついでに https://github.com/tateisu/SubwayTooter/wiki/Nightly-Fedibird-%E3%81%AE%E7%B5%B5%E6%96%87%E5%AD%97%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%A9%9F%E8%83%BD のAPI調査記録も現在の挙動にあわせて直しました。
@noellabo 第三者というのはどんな条件なのでしょう?サーバ上で発生したリアクション全てですか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
老化による体力減少で風呂上がりにバテて立ってられない事案が頻発するので、安めのタオルケットを数枚ポチった。
んー。space内で「部屋を探す」すると「Your server does not support showing space hierarchies.」って出るな。何か設定あるのかしら。
そんな感じで、SlackやDiscordみたいな「部屋とメンバーの集合」を(多分ユーザなら誰でも)作れると思います。
既存の部屋をスペースに追加することもできます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。