@xxxisdrinking 感染症むけの病床と一般病床は離れたとこにあるので大丈夫ですよ。むしろ日本は感染症むけの病床だけパンクしてる
@xxxisdrinking 感染症むけの病床と一般病床は離れたとこにあるので大丈夫ですよ。むしろ日本は感染症むけの病床だけパンクしてる
仕方ないのでapxX-LL対応のイヤホンとトランスミッターを両方ポチった。ZERO AUDIO ZH-DX210-BT と TaoTronics TT-BA09。
リビングのモニタの音をワイヤレスイヤホンで聴きたくなったのでBluetoothトランスミッターを検討してみたが、イヤホン側が対応してるAACで送信できる機種がない。AUKEY BR-O8が唯一該当するが、現時点ではどこにも売られていない。
Subway Tooter の 試験リリース4.4.3 ではMisskeyのリアクション機能への対応が強化されました。
Twitterのスパムアプリ監視ツールで、わざとスパムアプリに感染して許可して、投稿内容を調査する機能があるんだけど、アプリ名がでない投稿があって、でも許可したアプリ一覧にはそういうの無くて、絶対Twitterこのへんにバグある。
https://gyazo.com/afd9d0066d53d6df9dd5fb68571af417
揃えることで景品が得られるコンプガチャは景品表示法の1977年(昭和52年)の告示改正により禁止されているが、セット効果は景品ではないので禁じられていないのだ