23:33:24
icon

@valerauko 「細かいところまで解像するから気持ち良い写真なのだ」を押し通せるSNSはあまりないです。Twitterも、ちょっと特殊な事しないと原寸画像ではなく、やや縮小した画像しか見れませんからね。Flickerくらいかな。カメラ機材がんばれば高画質データは得られるだろうけど、そっちよりむしろシェアする経路で悩むやつだ… そういえばPrelomaやMisskeyはそのへんルーズなので大きいデータでも許容(放置)されそうな印象ありますね

22:46:36
icon

@valerauko
鮮やかさを強調したいならスマホでもRAWで撮ってからLightroomで「かすみの除去」するのが一番効果的かもね

17:13:50
icon

@Tina04VV 最近なんもしとらんのですけど…

16:58:53
icon

ビッグマックでスポーツカー炎上がエッチなやつ…?(LTL)

16:22:31
icon

前から言ってるけど、俺を煽るより最寄りのiOSアプリ開発者を煽った方がまだ望みがあると思うよ

16:21:17
icon

お手元の端末のOSに対応してないからアレコレはカスとかいう、ユーザでもない外野がやはり一番の以下略

15:22:16
icon

ぐにゃー

07:50:53
icon

@Cutls PCは雷雨でUPSごと落ちるまであるから仕方ないね

07:20:41
icon

ただプロパティを読んでるだけの場所でエラーが出る。「Smart cast to 'Nothing?' is impossible」いやKotlin 1.3.xでは動いてただろ…

07:17:01
icon

試験アプリをいくつかAndroid Studio 4.0.0, Android gradple plugin 4.0.1, Gradle 6.1.1, kotlin 1.4.0 に移行するなどした