23:43:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なんで俺は旅行先でセ作残業部してるんだろう…

22:44:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

小樽ビールの店内

Attach image
Attach image
22:39:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

小樽運河と倉庫。それっぽい感じなのはこの一角だけで、しかも混んでる

Attach image
Attach image
Attach image
22:13:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

周辺の図柄の建築物っぽい感じは当時の建築の流行だったらしい

22:09:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
22:07:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
22:05:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
22:02:45 22:04:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

小樽のステンドグラス美術館。大航海時代のイギリスの富でイギリス各地の教会に設置されたステンドグラスの一部が寄贈されている

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
21:58:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

MiXplorer
USBストレージへにアクセスできる
フォルダ内のファイルを文字列でフィルタできる
コピー時にスキップ、上書き、リネームを選べる

Attach image
Attach image
Attach image
21:51:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Fossify File Manager
USBマスストレージへのアクセスはできる
フォルダ内をファイル名の一部でフィルタはできない
コピー時に上書きやスキップやリネームを選べる

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
21:36:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

帰ったら電子水準器の調整しよう…

21:30:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

川を泳いでた鳥

Attach image
Attach image
Attach image
21:18:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

埠頭のカモメを適当に追ってみる。Lumix S5II+28-200mm。望遠不足&なかなかこっちを向いてくれない。AF-Cは大分良くなった。動物認識も効いてる

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
20:59:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

エネルギー価格の上昇見通しに比べると円安なんて大したことないよね。

あと5,6月はなんやかんやで電気代が上がります

Attach image
13:07:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

小樽の風景は、石作りでややスケール感の大きな建物が支配的。裏通りですらこうなる

Attach image
Attach image
Attach image
13:03:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なんだかインクレディブルマシーンみたいな時計

Attach image
Attach image
Attach image
13:02:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
13:00:28 13:12:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

桜を啄む鳥。4月末でも北海道だとまだ桜が咲いている。そして鳥が花を啄んで蜜を吸い出す習性があるっぽい。試される大地だとこうなるのか…

Attach image
12:46:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アイスバイン(骨付き豚脛肉の煮込み)を食べるよ

Attach image
12:33:43 12:34:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

大正硝子館本店

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:31:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

小樽キャンドル工房

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:29:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
Attach image
Attach image
12:27:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

カメラやビールを持つブタやウサギのガラス細工

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:26:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:23:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:22:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

大正硝子館

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:16:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Google Filesさん、フォルダ中のファイルを拡張子でフィルタして削除とかもできないし、ファイラーとしてはマジ無能。一時期プリインかGoogle謹製でないとUSBストレージにアクセスできなかったから使ってたけど、そろそろ乗り換え時か

12:13:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

小樽のガラス工芸店…の隣の輸入工芸品店に置いてあったガラスの蓮

Attach image
11:55:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ヴァイスビアとシュニッツェルを食べるよ

Attach image
11:47:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Google Filesさんファイルの更新日時も変えてしまうし割とダメだな…とはいえ多機能ファイラーは中華汚染されてるのが多いし困る

11:32:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Google Filesアプリって複数ファイルコピー時にコピー先と名前が被ると無条件にリネームしちゃうのか。デジカメのメモリカードからスマホ内SDカードへの同期に使いにくいな。なんか良いアプリないかな、無いなら雑に作るかな

11:15:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

小樽ビールのピルスナーとブラックの…ノンアルコール。どちらも味が濃くて美味しい

Attach image
23:36:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

イヤホンがまた増えてきたのでイヤーチップの補充。Moondrop製品では例外的に好きなやつ

Attach image
22:28:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@askyq 個人的な意見をの述べると「未収載」は最低限「FF外でもアカウントTLには見える」を期待したいです。「フォロワー限定」だと、Webの公開ページや、FF外から見たアカウントTLにも出なくなってしまうので。
つまり連合先でも、第三者から見たアカウントTLには出るべきだろうと。
kmy,blueの今回の措置はその機会も奪ってしまうので、やややりすぎに見えます。

22:24:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@askyq 「未収載」の取り扱いに対する「標準」があるわけではないので、どっちが正しいという話でもないのですよねー…

22:19:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Lightroom Classic 、応答なしだらけになったな

20:47:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

耳の模型のやすいのを試してみた。届くの片側だけ。普通サイズの中華イヤホンが入らない大きさ。

Attach image
Attach image
20:37:42 20:39:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Attach image
20:26:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ASMR向け無線イヤホン。ボタン操作ロックが追加されてて寝ホンとして安心感がある。音質はイヤな音があまりしないのが特徴

18:55:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ag COTSUBU for ASMR Patra Edition

Attach image
17:35:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Kobanobu 再現確認できそうな画像添えてGithub にissueたてて

18:48:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2022-04-30 14:12:04 tateisu🔧の投稿 tateisu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:21:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2022-04-30 18:09:31 tateisu🔧の投稿 tateisu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:21:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2022-04-30 18:07:52 tateisu🔧の投稿 tateisu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:20:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まだメンテナンス中ですが一応アクセスできるようになりました

07:08:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

記事中にはEU公式PeerTubeのURLも記載されている。 tube.network.europa.eu/

07:04:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

日本政府も公式のマストドンサーバを立てるべきでは?

07:02:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

EUがMastodonSocialNetworkに参加し、独自のサーバーをセットアップ pcmag.com/news/eu-joins-mastod (英語)

公式アカウント
social.network.europa.eu/@EU_C

Web site image
EU Joins Mastodon Social Network, Sets Up Its Own Server
Web site image
European Commission (@EU_Commission@social.network.europa.eu)
23:35:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Attach image
21:34:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
19:32:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

M3X、140時間ほど慣らしました。ぼちぼち調子出てきたかな。
M3XはM6PROと同傾向の、違和感少なめで解像感のある音。聞き比べるとM6PROのが描写とか低音のダイナミック感とか良いのだけど値段ほどの差はない。
M3Xの方が軽いしバッテリー遥かに保つし、利点は大きい

19:11:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

バーンインが進んで没入できる感じになってきた。基本性能はやや高め。あの部分はアレと比べると物足りない…とかはいくつかあるんだけど、その比較機種がER4だったりTZ700だったり…って時点で半分誉めてるようなものだよ

18:45:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

オンキヨー、主力のホームAV事業をシャープに譲渡へ(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4adf 買い手がついて良かったですね

10:16:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ER4XRをサウンドハウスでポチりました。
EtymoつかうのER-4Sから15年ぶりくらいやな。ER-4Sは茸が耳穴に残る現象が多発してやめた。外耳道が小さいと回避不能だと思う。
ER-4Sから ER4XRになって筐体のアルミ化とかMMCXソケットとか変更点はいくらかあるけど、茸部分の接続は同じだから同じ現象おきるんやろなあ…
なお個人的にはシングルBAだとER-4Sより Grado GR10eの方が遥かに好みでした。ER4XRはどうなるかな

10:15:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

腸になにか通ると腹痛になるフラグがまだ消えてないらしい、ので普通に休む。

12:24:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mizuki_ousawa00 消える理由は色々あると思いますが、とりあえず時々アプリ設定からエクスポートしとくと事故や端末移行の時に便利ですよ

23:42:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

エゴサしたら「NSFW投稿、NSFWなし投稿を行う際に確認を表示する(デフォルト無効)」ってのが出てたけど、これ投稿時の確認とあわせて2回表示されるのはありえないだろうしそのへんどういうのが望まれてるのかよく分からない

23:28:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

内蔵メディアビューアの方はAcceptヘッダを追加するとWebPで読めてるようだというのが確認できたが、サムネイルの方はglideライブラリのせいでレスポンスヘッダを読むのがめんどくさい構造になってた。まあ無害だしこのまま(acceptヘッダを追加したまま)にしとくか。。。

23:11:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

VectorDrawable使えよって話だが、あれSVGとの互換性がイマイチなので大量の絵文字画像には適用できずリソース的にあまりおいしくない

23:08:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今まであまり気にしてなかったけどアプリ中のPNGリソースをロスレスWebPに変換してみるとAPKのサイズが14MBから12.7MBに下がるのだった

22:52:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YUKIMOCHI ふーむー。Androdi 4.2.1からWebPをサポートしてるらしいので、HTTPヘッダを適切に変更すれば読める可能性もなくはなさそう。。?

20:56:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YUKIMOCHI 「WebP対応してると」の判定条件は何でしょう?

20:56:09 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YUKIMOCHI 内蔵メディアビューアが見れてないのはまあその通りです。 サムネイルもWebPになりますか?それは見れてますか?

18:49:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

オーバーロード原作1-12読んだ。感情移入するのが難しい話だった。

18:12:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YUKIMOCHI 投稿時の話ならこんな感じ?たしかマストドンのWebUIにも似たようなmimeタイプ一覧があるはず。表示時は静止画ならAndroidのBitmapFactory任せ

Attach image
17:50:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ユーザー名に泣いた

22:17:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@techie はい、自然に滅びるまでちゃんと維持しますよ

22:01:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

結局IRCはモバイルに弱いということで、Slack連動などしつつ延命してる感じだ。
小規模運営ならIRCよりMastodonの方が面白い

21:50:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

IRCの時もそうだったけど、UIの好みに煩い人は最終的にクライアント自作した方がいいよね… まさに俺がそうだし

21:25:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
twidereのベータ版を試してみた
icon

お前も絵文字対応適当なのかよ…
プロフページにいいね一覧があったからびっくりしたけど、自分のしか取得できない。他人のファボ一覧を取得するAPIがないんだから仕方ないね
ユーザ別に色やニックネームを設定できるの。いいね
自分のプロフ画面にQRコード表示。悪くない
鍵つきアカウントを追加してもデフォルト公開範囲はパブリック。誤爆しそう
複アカするとホームタブに全アカウントの発言が混ざって流れる。誤爆しそう

21:08:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 0.2.5
icon

- アプリ設定で通知の音/バイブ/LEDの有無を選べる
- 簡略ビューの時はお気に入り/ブーストの結果をトーストに出す
- フォローリクエスト一覧とリクエストの許可/却下
- ギャップを読んだら、読んだ分の下端にスクロールするようにした

そのうち降ってきます

20:50:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

twitter.com/foreheadlarge/stat へえ、Twidere もマストドン対応か

20:44:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mot ニットキャスケットおぬぬめ

18:51:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ykzts@pawoo.net ありがとうございます。バージョン1.2.2以降のインスタンス同士で、しばらくまてば解消していくんですね…

18:33:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

プロフ設定のnoteに書いたURLが自動リンクされてたりされてなかったりする。自タンスだと自動リンク化されてて、他タンスだとされてない感じ? マストドンのバージョン関係あるのかないのか

18:27:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

これがネトゲなら連休にはイベント入れて客離れを防ぐんだろうけど、完全無料のマストドンにそんな仕込みがあるはずもなく

18:14:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ぼちぼち寝床から出よう…

18:12:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-30 18:08:10 帰ってきた hmの投稿 hm@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:03:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ほかほか?

17:31:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

明朝あたりにjuggler鯖のメンテナンスするよー。内容はバックアップとアップデート

13:41:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-30 11:45:29 サルザル✅の投稿 maimi2009@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:37:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

レンズ届いたー。でも寝る

07:45:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

😄😅😁😰😖

06:57:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そのあたりの挙動は私もよくわからないです… >投稿アプリの表記にWebがあったりなかったり

06:36:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

投稿に使われたアプリの情報、他タンスからのデータには含まれてないんだね…アプリミュート機能実装したけど、これじゃあまり役に立たなさそう

06:34:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Sbuway Tooter 0.2.4
icon

すいません、0.2.2と0.2.3にはバグがあります。修正した0.2.4 をストア申請済みです

06:31:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 APIから帰ってくるデータ自体に情報がないのでそれはバグじゃないです…
DBの一部テーブルの初期化が行われてないバグとか、通知カラムの表示がおかしいバグとかあります

06:29:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@sakko2005 すいません0.2.2はバグってるので使わないでください。。・

06:20:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

やっべ、v22にバグあった。直さないと…

05:50:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 0.2.2
icon

v0.2.1
- アプリ設定に簡略ビューを追加。発言ごとに表示されてたあのうざいボタン列が消えます

v0.2.2
- クラッシュレポートに報告された問題の修正
- LinkMovementMethodの改善。無駄に選択状態にしない。URL途中で改行した時に右余白タップに反応しない。
- 会話ビューで投稿に使われたアプリをミュートできる。ミュートしたアプリは「ミュートしたアプリ」確認/解除できる
- ユーザ間の関係の取得と表示を実装。被フォローなら青色。フォロー中ならアイコン+からx に変わります

00:26:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@miyabi417 実はリレーションシップの取得だけ、うまく実装できてなくて保留してるんです。うまいやり方を思いついたらなんとかします