22:45:25
2017-04-21 22:35:43 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:31:11
icon

@koshian rmsを普通にフォローできるくらい

18:06:48
2017-04-21 18:06:48 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
17:02:59
icon

mstdn.jpに寄付したユーザの人たちはどう思ってるのかな。別にネガティブな感想を持ってるとも限らないけど

16:53:12
icon

news-sokuhou.jp/about/more まとめサイト系のインスタンスまで出てきたのか。とりあえず自分で建てるのは偉いと思う

16:17:22
2017-04-21 16:17:22 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
15:52:54
icon

自分用アプリ書いててデバッグで何度もログインするんだけど、ユーザ名とパスワードの入力はKeePassでラクできる。が、インスタンス名を入力するのが面倒くさい。そこで自動補完を入れてみた。一覧データは某リストのサイトのjsonデータから毎回取得するのも考えたけど、迷惑になりそうだしアプリ内埋め込み

mastodon.juggler.jp/media/Y366

Attach image
15:43:07
icon

(ローカルTL向け)メイン開発者はドイツ人のはず

15:41:34
icon

すごく今更だけど、素のMastodonでもプロフィール画像のデフォルトがモナーなのはなんでなんだろう…

03:07:10
icon

@hota いや、ローカルのアカウントなんですよ。停止したら何もできないんじゃ…?

03:06:39
icon

普通にアカウント放置してもらった方が良さそう

03:04:42
icon

アカウントを停止させたいけど将来また再開させたいって要望があったんだけど、停止するときは本人からDMもらえばいいとして、再開させたい時はどうやって本人確認すればいいんだろうか

03:03:43
icon

@se 停止したアカウントを再開させたい場合、本人確認ってどうやるといいと思います?

03:02:35
icon

(ローカルTL向け)メンションしてる人とされてる人が両方フォロー内だったらリプライ見えるんだっけ?Twitterもそんな感じだったような

02:57:11
icon

@se 使わない分には負荷は極めて軽微だと思います

02:52:25
icon

@se 停止から戻す機能は一応あるみたいです。使ったことはありません

02:46:23
icon

API眺めてたらアカウント検索とコンテンツ検索とハッシュタグがそれぞれ別のAPIになってる。マルチワード検索とかじゃないんだな