23:57:53
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
負荷改善のためのメンテナンスしてました。告知なしでごめんなさい…
23:26:06
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
23:26:02
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-15 23:24:29 Eugen Rochkoの投稿
Gargron@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:18:35
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
pushキュー8105前後で安定してるな。このまま1時まで待って負荷が減れば良いんだけど
23:17:20
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-15 22:25:51 Eugen Rochkoの投稿
Gargron@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:15:49
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-15 21:53:57 Eugen Rochkoの投稿
Gargron@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:13:24
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
他インスタンスへのpushタスクだけが7k以上溜まってました。他のタスク、たとえばメール通知などは問題でてません
23:11:46
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
あとsidekiqのコントロールパネルでポーリング間隔を最短の2sにした
23:10:42
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
.env.production にDB_POOLの指定して docker-compose.yml のsidekiqのコマンドラインに-c 並列数の指定して再起動してみたが、キュー待機数なかなか減らないよ
22:50:59
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
22:02:20
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-15 22:01:33 pixiv 🎨の投稿
pixiv@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:38:06
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-15 20:04:13 丈(たけ)🔞 7/9初単行本発売の投稿
syokumutaiman@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:23:41
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
niu.moeのは「データをキャッシュしない」ってことだから、silenceじゃ済まない可能性が。まあ外国の法律事情だし仕方ないね。日本鯖には別に影響ない
20:21:16
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
20:12:33
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
Eugen Rochko (@Gargron@mastodon.social)
20:10:42
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
mastodon.socialはどうするんだろ。鯖缶&公式作者のEugenはpixiv好きだって言ってたんだけどw
20:04:04
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
@nns_momon これがTwitterなら中央集権的に一律Twitter社の基準で規制されるわけだけど、Mastodonならインスタンスごとの運営ポリシーの違いで済んでしまう話。凄く良いと思う
20:01:15
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-15 20:00:05 pixiv 🎨の投稿
pixiv@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:59:25
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
@nns_momon まず、蹴られてない。フォロー関係にある人には普通に見えてる。向こうのサーバの連合TLから見えてないだけ
19:57:43
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-15 19:57:08 testの投稿
neet@mastodon.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:55:35
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
19:53:34
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
これがTwitterなら中央集権的に一律Twitter社の基準で規制されるわけだけど、Mastodonならインスタンスごとの運営ポリシーの違いで済んでしまう話。凄く良いと思う
19:51:45
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
@nns_momon いやいや、インスタンスによって規制スタンスが違うってだけの話だよ? むしろmastodon.cloudにいた人がpawooに移住するとこまでありえるんじゃないの
19:46:42
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
19:45:34
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
@pixiv
mastodon.xyzもmastodon.cloudもsuspendじゃなくてsilenceなので、接続を切ったんじゃなくて連合TLに出なくなっただけです。
フォロー関係がある人のばホームには普通にpushされるはずです。
pixiv側のユーザがNSFWをロクにしない現状でのゾーニングとしては妥当な落としどころだと思います。
そこまで悲観する必要もないんではないでしょうか
19:36:17
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
19:34:02
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
mastodon.xyzもmastodon.cloudもsuspendじゃなくてsilenceなので、接続を切ったんじゃなくて連合TLに出なくなっただけですよ。ゾーニングとしては妥当な落としどころだと思います。彼らの国の事情も尊重するべきです
19:32:21
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-15 18:47:30 TheKinrarの投稿
TheKinrar@mastodon.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:21:19
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
19:16:57
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
19:14:33
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-29 20:19:25 もちゃ(あと-12.40Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:29:44
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
E-mailだって送った後は削除できないでしょ?分散型メッセージ交換システムってそういうものだよ。 Mastodonは基本的には削除できるだけまだマシ
16:28:32
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
IRCではサーバ側がログを保存しないからユーザがIRCクライアントでログを取るんだけど、当然ながら発言者の一存では削除不可能です。Mastodonの削除ルールはそれより全然(発言者にとって)有利なんですわ
15:53:08
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
誰かも言ってたけど技術ある人は自分でインスタンス建てちゃうから、技術者向けインスタンスなんてのは作っても人が集まらないのだ。なので連合TLだいじ
15:51:55
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
ていうかCPUなんて浪費しても別に構わないじゃん安いもんだよ。ディスクは長期的にどうなるのかわずかに心配だけど、VPS的にはHDD400GBあるし数カ月はもつでしょ
15:50:31
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
@lin まあモンエナって安全性は高いですからね。これが緑茶なら今頃死んでると思う
15:49:56
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
@togashi はい。元になったGNU Socialの思想が言論弾圧への抵抗なので、メッセージは複製されてます
15:47:42
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
避難所用途だった人がここを見なくなったからネット負荷は昨日の半分以下になってます。
流入してくる画像が増えたからCPUとディスクの負荷はあまり下がってないですが、こっちはまだ余裕があるし構わないかな
15:41:03
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
@hota あれはメールアドレスのドメインらしいって噂が…
15:40:08
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
15:37:55
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
管理者メニューにもあるのは「アカウント停止」だけなんですよ。分散してるからここだけ消しても意味がないし、後から同名のアカウントつくったら整合性がとれなくなるし…って理由らしいよ
15:35:19
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
トイレ鯖の次はパチンコ鯖か…juggler.jp のドメイン取ったのはパチンコのアレが出るより前の出来事
14:57:47
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
14:48:15
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
14:47:43
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-14 08:01:02 User Count Botの投稿
usercount@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:12:35
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-15 14:12:14 カリノ トウコの投稿
karino@mastodon.juggler.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:12:14
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
@ns 避難所的用途で使ってる人がいなくなったのですんげー軽い
14:11:23
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
13:50:02
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
面白くないパウばかりしてるな。疲れてるんだきっと。風呂あびてこよう
13:47:46
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
パスワードマネージャはKeePass がおすすめ。クリップボードを経由しない自動入力がある。AndroidでもIMEとして動作する。オープンソース。
13:42:57
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
「メールアドレスとパスワードの組み合わせを盗めるから個人鯖はダメ」って話はユーザのリテラシーが低いことを前提にしてる。今は数十数百のWebサービスを使わされる時代なんだから、パスワードを複数サイトで使いまわす時点で負け。ユーザがパスワードマネージャを使ってサイト別にパスワード管理するのが当たり前
13:27:57
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
https://cpplover.blogspot.jp/2017/04/blog-post_15.html この人はマストドンが流行らない理由として「サーバーの実行が面倒」「検閲しやすい」って書いてるが。
サーバ実行は誰でもとは言わないがスキル持ちなら半日でできるしノウハウもオープン。Webサーバを立てるのも一昔前はスキルの入る作業だったけど、今は全然そんなことないし借りることもできるようになった
言論の自由に関してはTwitterよりMastodonの方が上。中央集権なTwitterの方が検索性が高い。Mastodonインスタンスなら隠れることもできる
13:19:50
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
Mastodonは高負荷なサービスだから、インスタンスのレンタルして儲けるまでのハードルは結構高いと思うわ… ユーザ要望的にもリストとか引用ブーストとか出てくる訳だし、先は長そう
13:17:21
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-15 13:16:27 toofuの投稿
toofu@mastodon.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:16:45
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
13:13:55
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
13:13:13
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-15 13:12:43 ビタワン@社畜ちゃん連載中🐧の投稿
vitaone@mstdn-workers.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:09:21
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
さくらはmastodonのノウハウ貯めてインスタンスのホスティングサービスするとこまで目論んでるかもなあ
13:05:02
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
さて、こちらは全然安定してるしリフレッシュすませてアプリ書こう
13:03:01
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
これ、クライアント側でリスト機能を無理矢理実装したくなるな
13:02:15
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
12:51:33
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
@mot 気になる人は顔アイコンおしてプロフみて解決ってなるんじゃない
12:36:32
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
12:34:57
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
12:21:37
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-15 12:21:19 穂ニ女 手鞠の投稿
Sip_Recilia@mastodon.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:20:38
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
12:18:57
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
mstdn.jpはローカルTLが14分遅れ、連合TLのリモートのは27分遅れでした
12:17:50
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
@Dalk 連合タイムライン見る限り遅延がすごいしサーバ間連動は多分欠けまくってると思う
12:15:10
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
12:01:32
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-04-29 00:02:28 もちゃ(あと-12.40Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:52:55
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
11:52:08
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
@nns_momon つーかまずインスタンスが複数あってつながってるってとこから説明しないとダメな人多そう
11:51:39
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
@nns_momon リプ入力する時点で あっとnns_momonあっとpawoo.net って表示されてるやん?
11:47:30
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
@nns_momon 検索欄にnick@servって入れてフォローしてしまえば、後はプロフ開いてフォロー開いてユーザ選ぶだけじゃね?
11:45:25
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
11:43:41
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
起きたよ。連合タイムライン、誰にもフォローされてないユーザ&自鯖にいないユーザは表示されないってことで適度にフィルタされるので、全体の流量が激しくなるほどに適度に小さいインスタンスの価値が高まるんじゃないかと思う。俺もインスタンスもう一つ作ろうかな
04:48:33
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
04:22:42
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
mstdn.jpにアカウント作れたけど、アイコン変更できない…色々やってたら403が出たり。 構成が複雑になるとセットアップも動作確認も大変そうだなあ
04:04:37
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
03:05:22
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
んでDOCKERチェーンいじるのにnetfilter-persistent使うとDockerEngineの状態によっては競合するという。じゃあ最初からdockerのポート露出の設定を。。ってなりました
03:03:28
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
@uyan なんかねー、うんこ鯖とかトイレ鯖とかひどい言われようなんだよー
03:03:03
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
最初はiptablesで閉じようとしたんだけど、dockerあるとINPUTチェーンすりぬけてDOCKERチェーンが評価されちゃうんだよね
03:01:16
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
mastodonのdocker-compose.xml はそのままだとホスト側のIPアドレスを指定せず(=0.0.0.0) にポート露出する設定になってるのを、docker0ブリッジのIPアドレスを使うように書き換えたよ
02:59:55
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
docker-compose.ymlの設定がアレでポート3000(Rails)と4000(node.jsのWebSocket)が外から見えてた。 別に見えて困るものでもない気はするが一応閉じといた
02:52:09
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
02:49:32
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
02:21:16
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
「ゆるく分散した一つのサービス」って見るか「インスタンスごとに別のサービス」って見るかで、絵描きさん的には全然違う話になるのだろう
02:20:28
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
しかも実際にデータをコピーしてるからなコレ。元のGNU Socialが「言論弾圧に対抗するために各タンスにデータを複製する」ってポリシーだから
02:19:41
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
そのうち「ぱうーからタンス外へのRTは転載」とか言われるのかなあ。絵描きさんって転載には厳しいしな
00:36:25
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
@h3zjp sns.gdgd.jp.net は日本人が運営してるよ
00:35:42
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp
00:14:24
tateisu
@tateisu@mastodon.juggler.jp