一度期待してしまったからかどこか虚しい
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/8175a3126aa84bd7c101ca89
一度期待してしまったからかどこか虚しい
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/8175a3126aa84bd7c101ca89
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
POP「SWITCHBOTS1WH ¥1,280(税込)」
商品箱「Switchbot-S1-WH」
レシート「¥4,480」
ぼく「」
これ安くね?中古でも2000円した気がするんだが?有識者の見解求む!
POP「SWITCHBOTS1WH ¥1,280(税込)」
商品箱「Switchbot-S1-WH」
レシート「¥4,480」
ぼく「」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
有識者がフォロワーに居らんかった… フォロワー増やすしかねえ… まあ損してもいいやどうせ欲しかった物だしくらいの気持ちで購入しました
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/8175a230482eb121532bf1bd
現行のアズレン鯖(Mastodon)が2020/12末で閉鎖予定とのことで、アンケートを作成しました。アンケートの結果を参考にしつつ、新アズレン鯖(Misskey)を建てるかどうか、建てるとしたらどれくらいのスペックにするか、等を検討いたします。
#アズールレーン #アズレン #Misskeyアズレン部 #azurlane
RE: https://azurlane.mastportal.info/users/takenoko/statuses/105168236764870812
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
我が家の加湿器はこれ https://s.kakaku.com/item/K0001282054/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さっきの写真は1階だけど、2階にもDIYスペースがあって、こっちの方はちょっとおしゃれですてき
非常時用のコンセントとUSBポートがエレベーターホール近くにあってほぇ〜ってなった
今日オープン(プレオープンは昨日)したばかりのカインズに来た!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
indexに種類があること(しかも7つも)すら知らんかったし、デフォルトだとB-treeっていうか基本的にB-tree使っておけば無難、ただし完全一致しか利用しないのであれば圧倒的にHashの方が有利であるとか、おととい知ったばかり(マジで)
@hazel_asuka@fedibird.com さっき挙げたのは2004~2005年に製作された楽曲ばかりなのでアニメ版頭文字Dをめちゃくちゃ意識して楽曲を製作してる一方、1998年に製作された「SPACE BOY / DAVE RODGERS」は多分頭文字Dの事を意識していないはず…
言い換えると、さっき挙げた楽曲群は1997~1998年辺りに製作された楽曲のうち、頭文字Dで使用された楽曲を意識して作っている、とも説明できますね… 面白いです…(ここまで書いて気付いたけれどヘイゼルさん無視して勝手に考察してて申し訳無いです🥴)
@hazel_asuka@fedibird.com この時代の楽曲は、頭文字Dで使用された楽曲に名曲が集中してて面白いです(分かりやすい)
TAKUMI / NEO、REVOLUTION / FASTWAY、LET'S GO, COME ON / MANUEL、全部頭文字D楽曲。
ここでいうLOLITAは、いわゆる「2代目LOLITA」です。詳細については過去のノートを参照して下さい。
https://misskey.nokotaro.com/notes/81759edc70f73ee1ea6d88ee
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/8175a1397bb45d42343eed76
サビで突然ボーカルが変わる例。傾向に関しては全く異なるタイプのEUROBEATだけど、例えば「GIVE ME HEART & SOUL / HAPPY HOUR (SUPER EUROBEAT Vol.107)」は、A~BメロをLOLITAが、サビをKARENが、それぞれ歌っている豪華仕様。
https://www.youtube.com/watch?v=2xCmlIEGegw
#Misskeyユーロビート部
頭文字D Fourth Stage 藤原拓海(プロジェクトD) vs 舘智幸(東堂塾) のバトル中に使用された楽曲。「これはオレのクルマの音じゃない… いるのか!?そこに…」のシーン。
TIMEのこの系統(S. Dall'Ora, S. Valeo, A. Clericiの3名が製作)の楽曲は、SEB100番台以降に試行錯誤の跡があり、一番時期が近い曲だと「ROCK OVER EMOTION / SYM 1 (SUPER EUROBEAT Vol.142)」等にその跡が見られる。
ただ、正直言ってFOREVER YOUNGに敵う曲が無い。そしてこれ以降も、この系統の曲はまだまだ出続けるのだが、結局これを超える楽曲は出なかった。(と個人的には思う)
EUROBEATはリフ→Aメロ→Bメロ→サビの流れで畳みかけていくように盛り上げていく、というのが定番だが… この曲のサビはハッキリ言ってEUROBEATの中では異質。下手するとサビが一番大人しいのでは?
数あるTIME楽曲の中でも、唯一無二の名曲。この雰囲気はそう簡単に真似できまい。作った本人達ですら、真似できなかったのだから。
FOREVER YOUNG / SYMBOL (SUPER EUROBEAT Vol.145)
https://www.youtube.com/watch?v=JdqT4LaLA8s
#Misskeyユーロビート部
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「ゴリゴリのEUROBEAT」に「ガチガチの日本語ラップ」をブチ込んだ異色の楽曲。作編曲は我らがDJ Command氏。作詞は魂音泉チーム。A~Bメロは魂音泉のラップターンだが、サビはA-Oneのボーカルに魂音泉が合いの手を入れる形式。でも、サビで突然ボーカルが変わるのって実はEUROBEATあるあるだったりするので、実はEUROBEATの枠を大きく外れていないっていうのもミソ。
Ultimate Answer feat. 魂音泉 / 越田Rute隆人, あき, 抹 a.k.a ナンブヒトシ, ytr (EUROBEAT ATTACK!! 01)
https://www.youtube.com/watch?v=RJABHvG2uvk
#Misskeyユーロビート部
@ALETHEIA@misskey.io 代わりにA-Oneがメインレーベルに代わってEUROBEAT ATTACK!!シリーズが続いてるよ(まあ結局Vol.2で止まっちゃったけど)神曲だらけだから絶対聴いてくれ頼むお願いします何でもしますから!(何でもするとは言っていない) https://www.youtube.com/watch?v=UEFBFsjKRsw
Misskey 12.54.0にアップデート🎉 https://misskey.nokotaro.com/about
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@syuilo@misskey.io リアクションピッカーに投稿フォームのような絵文字ピッカーを追加できる設定
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いつもブレーキランプ114106回点滅
ア・イ・シ・テ・ルのサイン
しゅいろままありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう
めいすきーの実装をそのまま引っ張ってくるかと思ったら、リアクション用ピッカーと絵文字ピッカーを融合させてきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
・1オクターブ差で動くベース
・十分長さを確保したイントロから、厚みのあるシンセリードやベル、ギターで提示する32拍のリフ
・単純な4つ打ちキック
・単純な曲構造(AメロもBメロも32拍、サビ64拍)
・サビは歌詞を単純に、そして頭(もしくは終わり)で曲のタイトルを叫ぶ
・リフの再提示
リミックスじゃない場合、ここら辺をしっかり遵守するとEUROBEATらしさが出るよ、慣れたらここら辺を1つだけ無視するとかして遊んでみるのもいいかも
SYMPATHY TAKE ME TO DARKNESS / 3L (TOHO EURO FLASH Vol.1) は良い意味で、EUROBEATのルールのいくつかを無視した名曲。しかも東方ボーカルアレンジ楽曲。プロデューサーは音ゲー楽曲でも有名なDJ Command氏。
https://www.youtube.com/watch?v=YYmOU1EDFrM
#Misskeyユーロビート部 #EUROBEAT
ここら辺の話、特に曲進行については「初心者向けユーロビート製作講座」という、EUROBEAT界隈では有名な解説動画があるので、そちらを観て頂けると理解がより深まるかと思います。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm2495916
#Misskeyユーロビート部 #EUROBEAT
さて、話が脱線してしまいましたが、再びEUROBEATの定義の話に戻りたいと思います。先ほど、"EUROBEATらしさ"とは何か?について、いくつかの例を挙げました。曲進行、歌詞のシンプルさ、リフの再提示、etc…
これら全てを遵守すると、逆に「つまらないEUROBEATが出来上がってしまう」というのが、EUROBEATの奥深さです(あくまで超個人的な意見ですが)
つまり、ほとんどのEUROBEAT楽曲はどこかでこの"EUROBEATらしさ"のルールのうち、1~3個をあえて無視することで、曲のオリジナリティーを高めているのです。何を無視するのかによって、レーベルやプロデューサーの癖が出てくるところに、EUROBEATの面白さがあります。
#Misskeyユーロビート部 #EUROBEAT
LOLITA名義に関しては割とわかりやすくて、1995年辺りにAnnerley GordonがA Beat-Cを脱退したため、似ている声質の別のボーカリストを探した結果Elena Gobbi FrattiniがA Beat-Cに加入しLOLITA名義を引き継いだ、と言った経緯があるのです。
EUROBEAT好きではしばしば、1代目LOLITA、2代目LOLITA、という表現をすることがあります。
#Misskeyユーロビート部 #EUROBEAT
どちらも同じレーベル(A Beat-C)の同じプロデューサー(Dave Rodgers)によって書かれた曲なので、アンサーソングとセルフカバーの中間みたいな感覚だと思って頂ければ。ただし、TRY MEのボーカルはLOLITA(Annerley Gordon)が、EASYのボーカルは(Elena Gobbi Frattini)が担当しています。これはEUROBEATあるあるで、名義(ここでいう"LOLITA")と、中の人(ここでいう"Annerley Gordon"や"Elena Gobbi Frattini")が、必ずしも一致しているとは限らない、というややこしさがあります。
#Misskeyユーロビート部 #EUROBEAT
余談ですが、先ほどのEASY / LOLITAは2001年に書かれた曲で、実はこれの元ネタとなった曲は1994年に書かれた曲です。それがこちら。
TRY ME / LOLITA
https://www.youtube.com/watch?v=7SEGXm0ME0Q
#Misskeyユーロビート部 #EUROBEAT
ここで、先ほどの進行をキッチリ守っている曲を1曲例として上げてみたいと思います。進行ももちろんですが、サビ頭で「EASY」と叫んでたり、1オク差で動くベースだったり、ガッチガチにEUROBEATの基本を抑えている一曲です。
EASY / LOLITA (SUPER EUROBEAT Vol.118)
https://www.youtube.com/watch?v=EujRFpSt6jo
#Misskeyユーロビート部 #EUROBEAT
特に、曲進行と小節を遵守することは、EUROBEATらしさを出すために非常に重要なことです。オーソドックスな進行としては、
イントロ(32小節)→シンセリフ(8小節)→Aメロ(8小節)→Bメロ(8小節)→サビ(16小節)→シンセリフ(8小節)→Aメロ(8小節)→…
これがベタで無難なEUROBEATの曲進行です。
#Misskeyユーロビート部 #EUROBEAT
まずは、EUROBEATに欠かせない要素、つまり"EUROBEATらしさ"とは何か?について挙げていきます。すぐに思いつくものとしては
・十分に拍のあるイントロ(32小節)
・イントロ後のシンセリフ(8小節)
・オクターブ差で動くベース
・リバーブの少ないシンプルなキック
・歌詞は全体的にシンプルでキャッチー
・特にサビ頭(orサビ終)で曲名を歌詞に入れる
・サビ後に必ずシンセリフを再提示する
これらを徹底すると、音源やヴォーカルはともかく"否が応でもEUROBEATらしい楽曲"に仕上がります。
#Misskeyユーロビート部 #EUROBEAT
EUROBEATの歴史とか、名曲とか、そういうのは置いといて、今日は「EUROBEATの定義」について語ります。他ジャンルとの違いも説明しません。純粋に、EUROBEATについてだけ解説します。(あくまで個人的な解釈ですのでその点だけご留意ください) #Misskeyユーロビート部 #EUROBEAT
今日はちょっと眠れないので、軽く芋焼酎を呑みながらEUROBEATについて語りたいと思います。長すぎるノートは適宜CWしたりするのでよろしく哀愁。
自分が中学生の時はハチプロ実機がめちゃくちゃ欲しかったし、高校生の頃はDX7欲しすぎてマジで中古品買うかどうか迷った、結局買わなかったけれども
音楽生み出せるの、イラスト生み出せるの、自分には逆立ちしても出来んことなので本当にスゴい
今日はちょっと眠れないので、軽く芋焼酎を呑みながらEUROBEATについて語りたいと思います。長すぎるノートは適宜CWしたりするのでよろしく哀愁。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018年11月… 2年前… 実用的かどうかはさておき2年前にはすでに実現してんだ… そりゃそうだ… 買うかどうか迷ったもん… https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2018/news-18051612/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1179038.html
フロントカメラによる顔認証とディスプレイ埋込指紋認証、Android機ってとっくのとうに実現してるよね…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
仮にActivityPubがめっちゃ流行ったとして、結局電子メールプロトコルと同じ道を辿りそうな感じはある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 22493(+48)
フォロー : 268(+0)
フォロワー :267(+0)
でした。
https://misshaialert.xeltica.work
#misshaialert