昨日は帰り間際にメイド邪魔通りを歩き深夜営業と客引き大変そうだな……って言いながらメイドさんに手を振り返していたので完全に営業妨害
昨日は帰り間際にメイド邪魔通りを歩き深夜営業と客引き大変そうだな……って言いながらメイドさんに手を振り返していたので完全に営業妨害
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それらに親としてンモー!ってなっちゃうのはわかる でも怒られて渋々やって間に合ってしまえばそれで困ることは無いしOKってなるのもわかるね……
時間内にできなかった時の困り事を体験してないからかしらね…… 21時までに寝なさいされてた頃はそれを過ぎて寝ようとしないと普通にゲンコツされてたわ 時代ね
@dmym2 たぶんね、そこら辺ってご家庭によりけりだから正解ってないんだと思うよ
夫氏と方向性のすり合わせをするくらいしかできない気がする😔
@dmym2 そうそう、性格とか適性問題がありますからね
夫氏がそうしてくれるのであれば、娘っ子たちにもふんやりと「超えた時は容赦しないよ」ってルールを伝えた上で守るように誘導するのがいいのでは、と傍から聞いてると思います〜
今まで甘やかしてたのがいきなり変わるから……ってのについては、きちんとそうやって説明を一度してあげると心づもりが出来るかなって…… 子育て経験ないものがでしゃばってでかい口叩いてごめんなさい🙇♀️
@dmym2 それでもし守れないようだったら、「どうしたら時間まもれるかな?」ってお子さんとお話しながら一緒に考えるといいかなって……
踵潰したくないからちゃんと靴を脱ぎ履きしたい、って思うのは悪いことじゃないもんね〜って思ってお話伺ってました 上手くいくことをお祈りしてます……!
@dmym2 おうえんしてます!!
話を聞くことと役に立たないご意見をお出しすることしかできないけど、いい方向にいってほしいな〜……
@dmym2 それ系のアドバイスもお子さんに合えばハマるんだろうけど……その視点が足りてないことが多くてしんどくなりがちですよね🫠
いつまでも心がキッズなのでそういう子供側の理由みたいなのの想像だけは得意なので、子供心を聞いてみたいなーって思った時に話しかけてくれたらいくらでも話しますよ!!!!!!(お節介おばさん)
フォロワーから見たてるこは【 20歳 】に見えるようです!
※実年齢は3歳です。
#フォロワーから見た年齢
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/1140483
てるこ3ちゃい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これだけ見ると確かにクソだなってなるけど相手に合わせて職を変えようと決心した流れとか擦り合わせ不足とかいろいろ気になるな
相手に合わせて職を変えるのも独りよがりかもしれないんだよね 一緒に過ごしたいって先走ってないか?
そうじゃなかったなら自分だけが何かを捨てた(捨てさせられたように感じる)ことに対する鬱憤って話だろうけど、本当にそれは自分だけか?みたいなのもあるし